・京都市の野鳥から高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました!(令和4年2月2日)
・鳥インフルエンザ(岩手県、16例目)が確認されました!(令和4年2月12日 )
【遵守率の推移】(右グラフ)
全ての項目で遵守率が上昇しました。
自己チェックは今月で最後ですが、5月まではハイリスクシーズンです。
引き続き、遵守の徹底にご協力をお願いします。
自己点検の結果を家畜保健衛生所までFAXまたはメールで報告願います。
FAX:0748-37-4821
メールアドレス:ge37@pref.shiga.lg.jp
※「しがネット受付サービス」からも報告できます。
<中規模(100羽以上飼養されている方)>
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/21ge37010101
<小規模(100羽未満飼養されている方)>
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/21ge37010102
報告方法は下記を参考にしてください。↓↓
3月9日(水)まで
まとまった数の死亡、鶏冠や脚の内出血など疑わしい症状があった場合は、直ちに家畜保健衛生所に連絡してください。