滋賀県産業振興ビジョン2030
滋賀県産業振興ビジョン2030の策定
滋賀県では、平成27年3月に策定した「滋賀県産業振興ビジョン」に基づき産業振興施策の推進に取り組み、本県経済の発展や雇用の維持・拡大、地域の活性化を図っているところです。
ビジョン策定後の本県産業を取り巻く経済・社会情勢の変化等を踏まえ、こうした変化に的確に対応し、本県が将来にわたって力強く持続的な発展を遂げていくため、ビジョンの改定を行います。
策定に向けた検討を行う場として「滋賀県産業振興審議会」を設置し、議論を行っています。
滋賀県産業振興ビジョン2030
滋賀県では、令和2年(2020年)3月に滋賀県議会での議決を得て、「滋賀県産業振興ビジョン2030」を策定しました。
-
滋賀県産業振興ビジョン2030(パワーポイント版) (PDF:3 MB)
-
滋賀県産業振興ビジョン2030(ワード版) (PDF:524 KB)
-
用語集 (PDF:788 KB)
滋賀県産業振興ビジョン2030概要版
<日本語版>
-
<日本語版>表紙裏面 (PDF:991 KB)
-
<日本語版>中面 (PDF:2 MB)
<英語版>
審議会の概要
-
滋賀県産業振興審議会規則 (PDF:176 KB)
-
滋賀県産業振興審議会委員名簿 (PDF:126 KB)
開催案内・開催結果
「滋賀県産業振興ビジョン(改定版)原案」に対して提出された意見・情報とそれらに対する滋賀県の考え方について
滋賀県産業振興ビジョン
滋賀県では、平成27年(2015年)3月に滋賀県議会での議決を得て、「滋賀県産業振興ビジョン」を策定しました。
-
滋賀県産業振興ビジョン(パンフレット) (PDF:433 KB)
-
滋賀県産業振興ビジョン(概要) (PDF:232 KB)
- 滋賀県産業振興ビジョン(本文)
-
知事挨拶 (PDF:131 KB)
-
表紙、目次 (PDF:85 KB)
-
第1 ビジョン策定の趣旨 (PDF:931 KB)
・第2 本県産業の現状と課題
-
1 本県産業を取り巻く経済・社会情勢の変化 (PDF:4 MB)
-
2 本県の特徴と課題 (PDF:4 MB)
-
第3 産業振興の基本的な考え方 (PDF:392 KB)
-
第4 産業振興の基本的方向 (PDF:2 MB)
-
第5 ビジョンの推進 (PDF:513 KB)
-
答申、委員名簿、審議等の経過 (PDF:221 KB)
-
用語の解説 (PDF:242 KB)
ビジョン策定にあたって
滋賀県産業振興審議会とは
滋賀県では、平成23年3月に策定した「滋賀県産業振興戦略プラン」に基づき、産業振興施策の推進に取り組んでいるところですが、当プランが平成26年度をもって計画期間の終了となることから、新たな産業振興ビジョンの策定に向けた検討を行う場として設置されました。
審議会の概要
-
滋賀県産業振興審議会規則 (PDF:116 KB)
-
滋賀県産業振興審議会委員名簿 (PDF:50 KB)
開催案内・開催結果
開催回 | 開催日 | 開催案内 | 開催結果 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成26年3月5日(水曜日) | 開催案内(PDF:67KB) | 開催結果 |
第2回 | 平成26年3月25日(火曜日) | 開催案内(PDF:60KB) | 開催結果 |
第3回 | 平成26年5月19日(月曜日) | 開催案内(PDF:62KB) | 開催結果 |
第4回 | 平成26年9月8日(月曜日) | 開催案内(PDF:63KB) | 開催結果 |
第5回 | 平成26年11月13日(木曜日) | 開催案内(PDF:63KB) | 開催結果 |
答申 | 平成26年11月17日(月曜日) | 答申結果 |
-
osirase_1.pdf (PDF:67 KB)
-
osirase.pdf (PDF:60 KB)
-
oshirase.pdf (PDF:62 KB)
-
oshirase_1.pdf (PDF:63 KB)
-
oshirase5.pdf (PDF:63 KB)
「滋賀県産業振興ビジョン(仮称)原案」に対して提出された意見・情報とそれらに対する滋賀県の考え方について
- お問い合わせ
- 滋賀県商工観光労働部商工政策課
- 電話番号:077-528-3712
- FAX番号:077-528-4870
- メールアドレス:fa0001@pref.shiga.lg.jp