文字サイズ

新型コロナウイルス感染症の影響により雇用に影響を受けている事業者および労働者・求職者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う労働相談窓口について

滋賀県商工観光労働部では、新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、事業者の方や労働者の方からの労働相談に対応する相談窓口を開設しています。また、厚生労働省滋賀労働局においても、相談を受け付けております。 

詳しくはこちらをご覧ください(滋賀県HP内)

事業者の皆様へ

国の支援制度

雇用調整助成金

コロナウイルスの影響を受ける事業者が労働者に対して一時的に休業等により雇用維持を図った場合に、休業手当や賃金の一部を助成する制度です。

詳しくはこちらをご覧ください(厚生労働省HP)

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

コロナウイルスへの対応として小学校等が臨時休業した場合に、その保護者である従業員に有給休暇を取得させた企業や個人事業者等に対して助成する制度です。

詳しくこちらをご覧ください(厚生労働省HP)

 

(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金

詳しくこちらをご覧ください(厚生労働省HP)

労働者・求職者の皆様へ

県の支援制度

しがジョブパーク等における就業相談支援

「しがジョブパーク」および「シニアジョブステーション滋賀」では、電話やネットによる就業相談を実施しています。

 詳しくは、こちらをご確認ください(滋賀県HP)

内職求人情報の提供

多様な就業機会の確保を図るため、内職求人情報を提供しています。

詳しくは、こちらをご確認ください(滋賀県HP)

国の支援制度

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金は、新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対し、支給します。

詳しくはこちらをご覧ください(厚生労働省HP)

 

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課
電話番号:077-528-3751
FAX番号:077-528-4873