【NEW】セミナー等情報を更新しました。(令和6年12月3日)
本県の農畜水産業および食品産業の維持・発展を図るため、国内向けとともに、新たな販路として海外にも目を向け、輸出の拡大を図っていくことが重要となってきます。
輸出に取り組むにあたっては、国内販売とは異なる課題やリスクが多く存在することから、多様な主体が連携を図り、情報を共有することで、その可能性を広げることができると考えます。
そこで、農畜水産物および食品に関する県域の団体が、輸出促進に向けた連携を図る場として、令和6年6月3日「滋賀県農畜水産物等輸出促進協議会」を立ち上げました。
(1)輸出に関する情報提供
(2)輸出に関連するセミナー等の開催
(3)県産農畜水産物および加工食品の普及啓発活動
(4)輸出を目的とする商談会やプロモーション等への参加
(5)輸出に向けた体制整備への支援
(6)輸出に関する相談対応
協議会からのお知らせです。
【令和6年12月9日開催】2025年の米国経済を見るポイントと日本産食品の輸出機会(参加無料)《ジェトロ滋賀・滋賀県》
日時 : 令和6年12月9日(月曜日)13時30分~15時15分
場所 : 滋賀県危機管理センター1階大会議室(大津市京町四丁目1-1)
講師 : ジェトロ・ロサンゼルス事務所 所長 梶田 朗氏
プログラム :
【第1部】講演
(1)米国大統領選挙の結果から占う2025年の米国経済
(2)米国食品市場の特徴と日本産食品
【第2部】事例紹介
(1)ジェトロの海外展開支援サービスの紹介(ジェトロ滋賀)
(2)滋賀県駐在員の米国での支援事例の紹介(滋賀県国際課)
お申し込みはこちらから 《申込み期日 : 令和6年12月6日12時 》
【令和6年12月12日開催】ベトナムビジネス 入門セミナー&個別相談会(参加無料)《主催:滋賀県 共催:ホーチミン市、ジェトロ滋賀、(一財)自治体国際化協会》
日時 : 令和6年12月12日(木曜日) 14時00分~(開場 13時30分)
場所 : 滋賀県危機管理センター 会議室1
プログラム :
【講演】14時05分~15時25分
(1)ホーチミン市の経済状況(講師:ホーチミン市商工局)
(2)ベトナムビジネス基礎知識(講師:株式会社フォーバル)
(3)ジェトロの活用方法(講師:ジェトロ滋賀事務所)
【個別相談会】
セミナー終了後、ベトナム進出支援実績多数の株式会社フォーバルとジェトロ滋賀事務所への個別相談会を開催。(先着順、1社につき20分まで、参加無料)
申し込みはこちらから もしくは下記チラシに掲載されている2次元コードからお申し込みください。
本協議会の設立総会にあわせ、「輸出に興味があるが何から始めればいいのか分からない」、「輸出ってそもそもどんな感じ?」といった、これから輸出に取り組もうとされている方や輸出に関心のある方向けの入門セミナーを開催しました。
講師に、日本貿易振興機構 大阪本部の稲上 芳郎様、GFP※事務局(アクセンチュア株式会社) 柳田 真弘 様、市川農場 市川 健治 様、農林水産省近畿農政局 経営・事業支援部 輸出促進課 樋地 敬之 様をお迎えし、海外マーケットのトレンド、輸出に向けた心構え、事例・事業紹介など、非常に興味深く参考になるお話をしていただきました。
今後も輸出に関心を持っていただいたり、輸出に乗り出すための参考となるようなセミナーを展開できればと思っております。ご期待ください。
※GFP= Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Project の略称であり、農林水産省が推進する日本の農林水産物の輸出プロジェクト
令和6年7月12日(金)から14日(日)にかけて開催された「サンパウロ日本祭り 第1回ふるさと“いいもの”展」(ブラジル日本都道府県人連合会 主催)に参加しました。
協議会からは、近江米や近江の茶、湖魚加工品、日本酒等を出品し、ブラジル滋賀県人会の皆様のご協力もあり、多くの消費者やバイヤーの方たちへ、滋賀県産品をPRすることができました。
ブラジルで滋賀県産品が受け入れられる可能性とともに、輸送方法等での課題も感じたところですので、今回の経験をこれからの販路開拓の取組に活かせるよう協議会にてしっかり共有していきたいと思います。