文字サイズ

肥料価格高騰対策事業について

※本ホームページの内容は随時更新していきます。

肥料価格の高騰による農業経営への影響緩和のため、化学肥料の低減に向けて取り組む農業者の皆様の肥料費を支援します。

滋賀県では、滋賀県農業再生協議会が事業実施主体となって実施します。

なお、本事業の滋賀県への申請受付は全て終了いたしました。

1.農業者の皆様

計画申請いただいた農業者におかれましては、技術の取組状況について、秋肥分・春肥分を合わせて報告いただく必要があります。

提出先は、申請先のJA・肥料店等です。

2.取組実施者の皆様

(1)概算払請求書について

提出いただいた書類の確認ができた取組実施者の方に対しては、順次採択通知をお送りします。

採択通知を受け取った取組実施者の方は、以下の概算払い請求書をダウンロードいただき、ご記入の上速やかに提出してください。

(提出物)

・概算払い請求書

・通帳の写し等

(提出先)

Email:[email protected]

住所:〒520-8577

大津市京町四丁目1-1みらいの農業振興課

(2)取組実施状況報告書について(10月末〆)

詳細は個々にメール又は文書にてお知らせします。

(3)取組実績報告書について(R6.2月末〆)

詳細は個々にメール又は文書にてお知らせします。

3.要綱・要領

事業全体の概要・詳細・Q&Aは国のホームページをご確認ください。

・農水省HP:肥料価格高騰対策事業https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_hiryo/220729.html

4.お問合せ先(地域窓口)

大津・南部農業農村振興事務所農産普及課(農業推進係)

電話番号:077-567-5412
メールアドレス:[email protected]

甲賀農業農村振興事務所農産普及課(農業推進係)

電話番号:0748-63-6126
メールアドレス:[email protected]

東近江農業農村振興事務農産普及課(農業推進係)

電話番号:0748-22-7715
メールアドレス[email protected]

湖東農業農村振興事務所農産普及課(農業推進係)

電話番号:0749-27-2213
メールアドレス:[email protected]

湖北農業農村振興事務所農産普及課(農業推進係)

電話番号:0749-65‐6613
メールアドレス:[email protected]

高島農業農村振興事務所農産普及課

電話番号:0740-22-6026
メールアドレス:[email protected]

滋賀県農政水産部みらいの農業振興課(みどりの食料戦略室 環境・獣害対策係)

電話番号:077‐528-3842

メールアドレス:[email protected]

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。