この構想の理念である「水・物質の循環」および「自然との共生」を地域住民のみなさんと協働して推進していくため、平成10年度から県下を流域等を基に地域の実情に合わせたブロックに分け、多様な主体で構成された「みずすまし推進協議会」が組織されました。
現在、県下全域で8の協議会が活動されています。
協議会の開催・活動状況写真
新免生き物観察会大津南部地域みずすまし推進協議会 | 吉川地区 魚のゆりかご水田観察会大津南部地域みずすまし推進協議会 | 野洲川下流 施設見学会 大津南部地域みずすまし推進協議会 | 協議会開催大津南部地域みずすまし推進協議会 |
---|---|---|---|
植物・昆虫観察会甲賀・湖南みずすまし推進協議会 | 桜谷小学校 校外授業日野川流域みずすまし推進協議会 | 竜王西小学校 校外授業 日野川流域みずすまし推進協議会 | 竜王西小学校 校外授業日野川流域みずすまし推進協議会 |
島小学校 校外授業西の湖・伊庭内湖みずすまし推進協議会 | 永源寺ダム等施設見学会愛知川左岸みずすまし推進協議会 | 城陽小学校での出前授業(魚のゆりかご水田等)湖東地域みずすまし推進協議会 | 稲枝西小学校での出前授業(魚のゆりかご水田等)湖東地域みずすまし推進協議会 |
息長小学校 総合学習湖北地域みずすまし推進協議会 | 宮部町 生き物観察会湖北地域みずすまし推進協議会 | みずすまし水田観察会高島地域みずすまし推進協議会 | マキノ蛭口・寺久保自然観察会高島地域みずすまし推進協議会 |
みずすまし構想に基づき、農業農村整備振興の施策を総合的かつ効果的に推進するために設置しています。3つの専門部会で専門家からアドバイスをうけ受けて施策や地域の取り組みに活かします。