文字サイズ

第3回 滋賀県新技術・新工法展示商談会 【しがモノづくり技術プロモーション事業】

開催概要

1.目的

 滋賀県内の事業者が有する優れた技術を、直接かつ具体的に提案し、新たな市場創出や技術価値の向上、受注機会の拡大につなげる、展示商談会を開催します。

 発注ニーズを中心とした、技術提案を募集します。

 今回は、株式会社イシダに対し、新たな市場の創出や技術価値の向上、受注機会の拡大を目指す展示商談会を開催いたします。

 貴社の技術を売り込む貴重な機会となりますので、奮って応募ください!

2.開催日時

令和7年2月21日(金)10:00~15:00

※2月20日(木)13:00~15:00に展示会準備作業を行います。

3.開催形式

株式会社イシダでの展示商談会

4.来場予定者

株式会社イシダの社員および関連企業 約100名程度

5.主催

滋賀県新技術・新工法展示商談会実行委員会(滋賀県、(一社)滋賀経済産業協会、(公財)滋賀県産業支援プラザ、滋賀県中小企業団体中央会、滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、滋賀経済同友会)

出展者の募集について

1.出展の対象となる企業・団体(次の2点を満たす事業者)

1.滋賀県内に本社または生産拠点のある企業、大学、研究機関(以下、「企業等」)であり、製品競争力の改善につながる技術・新工法等を提案可能な企業等。

2.開催後のアンケートや商談状況調査(3年間)に協力して頂ける企業等。

2.募集数

16社程度(1社1ブース2テーマ以内)

3.出展費用

無料(展示用の機材等にかかる費用は各社自己負担)

4.出展申込方法

出展意思表明書および提案書を記入し、募集期間に、下記申込先のメールアドレスに提出してください。

※提案書は記入例を参考にして、提案書を作成してください。

募集期限

申請意思表明書〆切:令和6年12月6日(金)17時必着

提案書〆切:令和6年12月13日(金)17時必着

申込先・問い合わせ先

滋賀経済産業協会 担当:山口

TEL:077-526-3575 FAX:077-526-3577

E-mail:[email protected]

5.書面審査による出展者選定について

提出された提案書を書面審査し、出展者の選定を行います。そのため、申し込みいただいても必ずしも出展いただけるものとは限りませんあらかじめご了承ください。

6.その他の注意点

○技術、ノウハウの漏洩防止等については出展者にて対応をお願いします。

○また、展示会へ出展された事業者については、開催結果を通じて展示会への参加が公表される可能性があります。

○展示商談会当日は、商談スペースも設けますので、各社2名以上ご参加ください。

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。