滋賀県唯一のプロバスケットボールチームの滋賀レイクスターズに協力を依頼し、集客力のある公式戦などでの啓発広告掲出や人権啓発ブースの設置、スポーツじんけん教室等を実施しています。
<<実施日・場所>>
平成29年12月8日(金曜日)、9日(土曜日)
ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
会場内に人権啓発ブースを出展し、リーフレットや啓発物品の配布を行いました。
<<期間・場所>>
Bリーグ2017-18シーズンのホームゲーム開催日(平成29年10月7日(土曜日)~平成30年5月6日(日曜日))
ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
コートサイドに広告を掲出したり、場内スクリーンで人権啓発スポットCMを上映しています。
滋賀レイクスターズの選手による「じんけんトークショー」や選手とのバスケットボール教室を開催し、人権について選手と一緒に学びました。
<<実施日・開催場所>>
実業団バレーボールチーム「東レアローズ」の協力を得て、「平成29年度第15回滋賀県バレーボールフェスティバル」において、人権教室を実施しました。苦難を乗り越え夢の実現をすることのすばらしさや、お互いに相手を思いやることの大切さなど、人権について選手と楽しく学びました。
<<実施日・開催場所>> 平成29年8月5日(土曜日) 高島市立安曇川総合体育館
スポーツ組織と連携した啓発活動は、「滋賀県人権啓発活動ネットワーク協議会」の事業として取り組んでいます。
詳しくは、滋賀県人権啓発活動ネットワーク協議会のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。