地籍調査とは
土地の基礎調査であって、ひとつひとつの土地について、その所有者、境界、面積などを調べるものです。
現在、登記所に備え付けられている地図は、その半分ほどが、いまだに明治時代の地租改正時に作られた地図(公図または字限図(あざぎりず))等を基にしたものです。
この登記所の地図は、土地の位置を特定するための資料という位置づけですが、土地の境界、形状などが現実とは違う場合があり、また、登記簿に記載された土地の面積も、正確ではない場合もあるのが実態です。
このため、国土調査法に基づき、各市町において調査が進められてきました。
しかし・・・
本県では、その進捗率が13%(全国53%)と極めて低い現状にあります。
東日本大震災や豪雨災害の教訓を踏まえ、大規模災害に備えるために、進捗率の向上が必要です。
そのため、
より一層地籍調査を知っていただくために、地籍調査パネル展示を実施しています!
県内の公共施設などで行いますので、ぜひお立ち寄りください。
地籍調査事業は、境界の確認を必要とすることから、土地所有者の理解が必要です。
このため、県内で広く地籍調査パネル展示を実施することにより、地籍調査について啓発を行い、事業の進捗を目指しています!
令和6年度の実施結果は次のとおりです。
展示会場 | 展示期間 |
---|---|
滋賀県庁 | 6月4日(火) |
東近江市能登川博物館 | 8月28日(水)から9月6日(金)まで |
竜王町公民館 | 9月9日(月)から9月17日(火)まで |
守山市役所 | 9月18日(水)から9月20日(金)まで |
豊郷小学校旧校舎 | 10月7日(月)から10月16日(水)まで |
野洲市野洲図書館 | 10月25日(金)から10月31日(木)まで |
アル・プラザ栗東 | 11月1日(金)から11月8日(金)まで |
アル・プラザ近江八幡 | 11月13日(水)から11月15日(金)まで |