文字サイズ

身近な食品を検査しています(令和元年度)

滋賀県では、県民のみなさんが毎日口にする身近な食品を検査しています。

対象食品は、スーパー等で販売されている、輸入食品などの広域流通食品です。

(第2次)滋賀県食の安全・安心推進計画の「施策11流通食品の試験検査」において輸入食品の食品添加物および残留農薬の検査を250検体実施することが目標としており、また、「施策5適正な農薬管理と安全な農産物の確認」において輸入農産物の残留農薬等の検査を100検体実施することを目標としています。

令和元年度、広域流通食品を400検体(内250検体は輸入食品)を購入し検査した結果、基準違反はありませんでした

輸入食品の検査について

輸入食品の検査内訳
令和元年度は、輸入食品を250検体の検査を実施しました。

各食品および検査項目については、以下のとおりです。
対象食品 検査項目 検体数
野菜および果物などの農産物 残留農薬 100
オレンジ、グレープフルーツ、レモン 防かび剤 30
漬物 日本で使用されていない着色料 30
冷凍食品および菓子 日本で使用されていない酸化防止剤 40
シロップ漬けなどの缶詰 日本で使用されていない甘味料 20
漬物 着色料 30

県外で製造された食品の検査について

県外で製造された食品の検査内訳
令和元年度は、県外で製造された食品150検体の検査を実施しました。

各食品、検査項目および検体数については、以下のとおりです。
対象食品 検査項目 検体数
食肉製品 保存料 40
食肉製品 発色剤 40
食肉製品 食中毒菌等 5
魚肉練り製品 保存料 30
魚肉練り製品 着色料 30
魚肉練り製品 食中毒菌等 5

各検査の項目の詳細ついて

各検査項目のアンケートおよび対象食品の説明および検査結果の詳細は以下のファイルをご確認ください。

残留農薬

保存料

発色剤

着色料

防かび剤

日本で使用が認められていない食品添加物

食品中の細菌(食中毒菌等)について

お問い合わせ
滋賀県健康医療福祉部生活衛生課食の安全推進室
電話番号:077-528-3643
FAX番号:077-528-4861
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。