平成30年6月に食品衛生法が改正され、原則として、すべての食品等事業者にHACCPに沿った衛生管理の実施が求められることとなり、このうち、小規模事業者等については、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理を行うこととされました。
県では、食品等事業者のみなさまが円滑にHACCPに沿った衛生管理を実施できるよう、以下のとおり衛生管理計画作成講習会および相談会を開催しました。
詳細は、厚生労働省ホームページを御覧ください。
保健所名 | 草津(追加) | 甲賀(追加) | 東近江(追加) | 東近江(追加) | 彦根(追加) | 長浜(追加) | 高島 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 11月14日(木曜日) | 12月16日(月曜日) | 10月28日(月曜日) | 10月30日(水曜日) | 10月15日(火曜日) | 12月5日(木曜日) | 10月29日(火曜日) |
開催時間 | 13時30分~16時 | 14時~16時 | 14時~16時 | 10時~12時 | 14時~16時 | 14時~16時 | 13時30分~15時30分 |
開催場所 | 南部合同庁舎本館4A・4B会議室 | 甲賀保健所4階4A会議室 | 東近江保健所2階大会議室 | 東近江保健所2階大会議室 | 彦根保健所2階大会議室 | 湖北合同庁舎第1会議室 | マキノ公民館(マキノ土に学ぶ里研修センター) |
草津市草津3丁目14-75 | 甲賀市水口町水口6200 | 東近江市八日市緑町8-22 | 東近江市八日市緑町8-22 | 彦根市和田町41 | 長浜市平方町1152−2 | 高島市マキノ町蛭口260-1 | |
定員 | 60人 | 50人 | 30人 | 30人 | 40人 | 50人 | 50人 |
申込状況 | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 終了しました |
開催日 | 10月3日(木曜日) | 10月9日(水曜日) | 11月6日(水曜日)(追加) | 12月4日(水曜日) |
---|---|---|---|---|
開催時間 | 13時30分~15時30分 | 14時~16時 | 10時~12時 | 14時~16時 |
開催場所 | 今津老人福祉センター多目的室 | 湖北合同庁舎第1会議室 | 東近江保健所2階大会議室 | 南部合同庁舎本館4階会議室 |
高島市今津町弘川204-1 | 長浜市平方町1152−2 | 東近江市八日市緑町8-22 | 草津市草津3丁目14-75 | |
定員 | 50人 | 50人 | 30人 | 60人 |
申込状況 | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 終了しました |
開催日 | 10月23日(水曜日) |
---|---|
開催時間 | 14時~16時 |
開催場所 | 東近江保健所2階大会議室 |
東近江市八日市緑町8-22 | |
定員 | 30人 |
申込状況 | 終了しました |
開催日 | 10月3日(木曜日) | 11月20日(水曜日) | 12月18日(水曜日) |
---|---|---|---|
開催時間 | 10時~12時 | 14時~16時 | 14時~16時 |
開催場所 | 今津老人福祉センター多目的室 | 湖北合同庁舎第1会議室 | 南部合同庁舎本館4A・4B会議室 |
高島市今津町弘川204-1 | 長浜市平方町1152−2 | 草津市草津3丁目14-75 | |
定員 | 50人 | 50人 | 60人 |
申込状況 | 終了しました | 終了しました | 終了しました |
保健所名 | 草津 | 甲賀 | 東近江 | 彦根 | 長浜 | 高島 |
---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 1月15日(水曜日) | 11月27日(水曜日) | 12月11日(水曜日) | 10月30日(水曜日) | 11月29日(金曜日) | 11月21日(木曜日) |
開催時間 | 13時30分~16時30分 | 13時30分~16時30分 | 13時30分~16時30分 | 13時30分~16時30分 | 13時30分~16時30分 | 13時30分~16時30分 |
開催場所 | 草津保健所3階会議室 | 甲賀保健所4階4A会議室 | 東近江保健所2階大会議室 | 彦根保健所2階会議室 | 湖北合同庁舎第1会議室 | 高島保健所2階会議室 |
草津市草津3丁目14-75 | 甲賀市水口町水口6200 | 東近江市八日市緑町8-22 | 彦根市和田町41 | 長浜市平方町1152−2 | 高島市今津町今津448-45 | |
定員 | 45人 | 50人 | 30人 | 30人 | 50人 | 30人 |
申込状況 | 受付中 | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 終了しました |
(1) 法改正に係るHACCPの制度化について
(2)「衛生管理計画」の作成(演習形式)
(1)筆記用具
(2)メニュー等提供品目のわかるもの(飲食店向け衛生管理計画作成講習会に限る。)
(3)現在使用している衛生管理に関する記録類
参加を希望される営業者の方は、別紙「参加報告書」によりFAXまたは郵送で出席を希望される講習会または相談会開催日の1週間前までに参加報告をお願いします。
先着順につき、希望される講習会および相談会に出席いただけない場合があります。