輸入食品からの残留農薬や指定外添加物の検出など輸入食品による事件、事故等が相次ぎ、輸入食品に対する不安や不信が高まっています。
輸入食品に対する不安を少しでも解消してもらえるようシンポジウムを開催しました。
81名の方にご参加いただきました!ありがとうございました。
平成21年2月10日(火曜日)14時から16時30分
アヤハレークサイドホテル 伊吹の間(大津市におの浜3-2-25)
81名
講師:大阪検疫所 食品監視課長 塚本郁夫さん
講師:内閣府食品安全委員会事務局 リスクコミュニケーション官 小平 均さん
大阪検疫所 食品衛生課長 塚本郁夫さん
内閣府食品安全委員会事務局 リスクコミュニケーション官 小平均さん
滋賀県生活協同組合連合会 理事 海老澤文代さん
わらべや関西株式会社 滋賀工場長 谷直哉さん
滋賀県食の安全推進室 室長 清水清
講演1
講演2
パネルディスカッション