文字サイズ

食品衛生試験検査の実施状況

令和6年度農産物の残留農薬検査の実施結果(令和7年1月21日更新)
令和6年度食品中の放射性物質検査の実施結果(令和7年1月21日更新)

令和5年度農産物の残留農薬検査の実施結果
令和5年度アレルゲン含有食品検査の実施結果
令和5年度畜産食品の残留動物用医薬品検査の実施結果
令和5年度遺伝子組換え食品検査の実施結果
令和5年度食品中の放射性物質検査の実施結果

令和4年度農産物の残留農薬検査の実施結果
令和4年度アレルゲン含有食品検査の実施結果
令和4年度畜産食品の残留動物用医薬品検査の実施結果
令和4年度遺伝子組換え食品検査の実施結果
令和4年度食品中の放射性物質検査の実施結果

令和3年度農産物の残留農薬検査の実施結果
令和3年度アレルゲン含有食品検査の実施結果
令和3年度畜産食品の残留動物用医薬品検査の実施結果
令和3年度遺伝子組換え食品検査の実施結果
令和3年度食品中の放射性物質検査の実施結果

令和2年度食品中の放射性物質検査の実施結果
令和2年度農産物の残留農薬検査の実施結果
令和2年度畜産食品の残留動物用医薬品検査
令和2年度アレルゲン含有食品検査の実施結果
令和2年度遺伝子組換え食品検査の実施結果

令和元年度食品中の放射性物質検査の実施結果
令和元年度農産物の残留農薬検査の実施結果
令和元年度畜産食品の残留動物用医薬品検査
令和元年度アレルゲン含有食品検査の実施結果
令和元年度遺伝子組換え食品検査の実施結果

結果一覧表
試験検査の項目 結果概要
令和6年度農産物の残留農薬検査の実施結果 県内産農産物計90検体について残留農薬の検査を実施しました。食品衛生法で定める基準値を超えた農産物はありませんでした。(令和7年1月21日更新)
令和6年度食品中の放射性物質検査の実施結果 県内で製造または流通している食品120検体を対象に、放射性物質の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた検体はありませんでした。(令和7年1月21日更新)
令和5年度農産物の残留農薬検査の実施結果 県内産農産物計125検体について残留農薬の検査を実施しました。食品衛生法で定める基準値を超えた農産物はありませんでした。
令和5年度アレルゲン含有食品検査の実施結果 県内で製造されている食品40検体について、原材料として使用されていないアレルゲン(特定原材料)が混入していないかどうかの検査を実施したところ、そうざい(ひじき煮)1検体から「卵」が検出されましたので、食品表示訂正等の改善指導を行いました。
令和5年度畜産食品の残留動物用医薬品検査の実施結果 食鳥肉5検体、牛肉75検体、計80検体について、動物用医薬品の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた畜産食品はありませんでした。
令和5年度遺伝子組換え食品検査の実施結果 県内で製造されている大豆加工品の原料大豆3検体について、遺伝子組換え体の定量試験を実施した結果、基準値を超えた大豆はありませんでした。
令和5年度食品中の放射性物質検査の実施結果 県内で製造または流通している食品135検体を対象に、放射性物質の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた検体はありませんでした。
令和4年度農産物の残留農薬検査の実施結果 県内産農産物計115検体について残留農薬の検査を実施しました。食品衛生法で定める基準値を超えた農産物はありませんでした。
令和4年度アレルゲン含有食品検査の実施結果 県内で製造されている食品39検体について、原材料として使用されていないアレルゲン(特定原材料)が混入していないかどうかの検査を実施したところ、生菓子類(和)1検体から「小麦」が検出されましたので、コンタミネーション防止等の改善指導を行いました。
令和4年度畜産食品の残留動物用医薬品検査の実施結果 食鳥肉5検体、牛肉75検体、計80検体について、動物用医薬品の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた畜産食品はありませんでした。
令和4年度遺伝子組換え食品検査の実施結果 県内で製造されている大豆加工品の原料大豆4検体について、遺伝子組換え体の定量試験を実施した結果、基準値を超えた大豆はありませんでした。
令和4年度食品中の放射性物質検査の実施結果 県内で製造または流通している食品125検体を対象に、放射性物質の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた検体はありませんでした。
令和3年度農産物の残留農薬検査の実施結果 県内産農産物計65検体について残留農薬の検査を実施しました。食品衛生法で定める基準値を超えた農産物が1件ありましたので、必要な措置を講じました。
令和3年度アレルゲン含有食品検査の実施結果 県内で製造されている食品24検体について、原材料として使用されていないアレルゲン(特定原材料)が混入していないかどうかの検査を実施したところ、全ての検体で陰性でした。
令和3年度畜産食品の残留動物用医薬品検査の実施結果 食鳥肉5検体、牛肉66検体、計71検体について、動物用医薬品の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた畜産食品はありませんでした。
令和3年度遺伝子組換え食品検査の実施結果 県内で製造されている大豆加工品の原料大豆5検体について、遺伝子組換え体の定量試験を実施した結果、基準値を超えた大豆はありませんでした。
令和3年度食品中の放射性物質検査の実施結果 県内で製造または流通している食品75検体を対象に、放射性物質の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた検体はありませんでした。
令和2年度食品中の放射性物質検査の実施結果 県内で製造または流通している食品55検体を対象に、放射性物質の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた検体はありませんでした。
令和2年度農産物の残留農薬検査の実施結果 県内産農産物計74検体について残留農薬の検査を実施しました。食品衛生法で定める基準値を超えた農産物はありませんでした。
令和2年度畜産食品の残留動物用医薬品検査 食鳥肉8検体、牛肉36検体、計44検体について、動物用医薬品の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた畜産食品はありませんでした。
令和2年度アレルゲン含有食品検査の実施結果 県内で製造されている食品24検体について、原材料として使用されていないアレルゲン(特定原材料)が混入していないかどうかの検査を実施したところ、全ての検体で陰性でした。
令和2年度遺伝子組換え食品検査の実施結果 県内で製造されている大豆加工品の原料大豆10検体について、遺伝子組換え体の定量試験を実施した結果、基準値を超えた大豆はありませんでした。
令和元年度食品中の放射性物質検査の実施結果 県内で製造または流通している食品120検体を対象に、放射性物質の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた検体はありませんでした。
令和元年度農産物の残留農薬検査の実施結果 県内産農産物計126検体について残留農薬の検査を実施しました。食品衛生法で定める基準値を超えた農産物はありませんでした。
令和元年度畜産食品の残留動物用医薬品検査 食鳥肉8検体、牛肉39検体、豚肉39検体、計86検体について、動物用医薬品の検査を実施しました。 食品衛生法で定める基準値を超えた畜産食品はありませんでした。
令和元年度アレルゲン含有食品検査の実施結果 県内で製造されている食品40検体について、原材料として使用されていないアレルゲン(特定原材料)が混入していないかどうかの検査を実施したところ、生めん類1検体から「そば」、油菓子・その他1検体から「乳」が検出されましたのでコンタミネーション防止等の改善指導を行いました。
令和元年度遺伝子組換え食品検査の実施結果 県内で製造されている大豆加工品の原料大豆8検体について、遺伝子組換え体の定量試験を実施した結果、基準値を超えた大豆はありませんでした。
お問い合わせ
滋賀県健康医療福祉部生活衛生課食の安全推進室
電話番号:077-528-3643
FAX番号:077-528-4861
メールアドレス:[email protected]