文字サイズ

平成22年度食中毒発生状況

(平成22年4月以降速報値)

平成22年度食中毒発生状況
事件番号 発生(初発)月日 原因施設所在地 摂食者数(人) 患者数(人) 死者数(人) 原因食品 病因物質の種別 原因施設の種別 概要
1 7月17日 甲賀市 16 10 0 鶏肉料理(推定) カンピロバクター・ジェジュニ 飲食店 7月16日に飲食店で会食した10人が、1~5日後に下痢、発熱などを呈した。
2 8月10日 東近江市 13 8 0 不明(会席料理) 不明 飲食店 8月10日に飲食店で会食した8人が、当日~1日後に下痢、嘔吐などを呈した。
3 8月14日 長浜市 9 6 0 不明(コース料理) 不明 飲食店 8月14日に飲食店で会食した6人が、2時間~5時間後に下痢、嘔吐などを呈した。
4 8月16日 彦根市 60 26 0 不明(会席料理) ノロウイルス 飲食店 8月15日に飲食店で会食した18人が、1~2日後に下痢、嘔吐などを呈した。
5 10月16日 甲賀市 3 3 0 きのこ味噌汁(クサウラベニタケ) 植物性自然毒 家庭 10月15日に山で採取したキノコを翌16日に自宅で味噌汁にして家族3人が喫食したところ、約1時間半後からおう吐、下痢などを呈した。
6 10月19日 東近江市 10 5 0 きのこ料理(クサウラベニタケ) 植物性自然毒 家庭 10月19日に山で採取したキノコを当日に3家族10人が夕食としてすまし汁等にして食べたところ、5人が約1時間半後からおう吐等の症状を呈した。
7 11月12日 草津市 5 4 0 鶏の刺身盛り合わせ (推定) カンピロバクター・ジェジュニ 飲食店 11月11日に飲食店で会食した4人が、1~3日後に下痢、発熱などを呈した。
8 2月2日 草津市 3 3 0 砂ずり刺身(推定) カンピロバクター・ジェジュニ 飲食店 1月31日に飲食店で会食した3人が、2~4日後に下痢、発熱などを呈した。
9 3月20日 長浜市 63 41 0 不明(オードブル) ノロウイルス 飲食店 3月19日に提供したオードブルを喫食した41人に下痢、嘔吐などの症状があった。従事者および発症者からノロウイルスが検出された。
合計 182 106 0 確定済み 確定済み 確定済み 確定済み

平成21年度食中毒発生状況はこちら