設置目的 | 環境、経済、社会がバランスよく融合し物心両面が豊かで持続可能な社会づくりを目指して、フードマイレージ・ウッドマイレージで表される環境負荷の低減を図るため、実際の域内流通や消費行動に結びつく具体策を検討し、モデル事業を行いながら検証していく。 |
---|---|
代表者 | |
参加者 | NPO、県職員(関係部局職員、公募職員)、関係機関 |
活動内容 | 活動内容(協議・調査等)は下記に随時掲載していきます。 |
基本情報更新日 07年03月30日
情報掲載日
最終報告書(第18回協議概要(H19.3.23)) 07年03月30日
第17回協議概要(H19.1.31) 07年03月29日
第16回協議概要(H18.12.22) 07年01月10日
第15回協議概要(H18.10.13) 07年01月05日
第14回協議概要(H18.9.13) 07年01月05日
小売店(食料品売り場)でのアンケート調査(H18.11.11・12) 06年11月29日
びわ湖環境ビジネスメッセ2006に出展(H18.10.25~27)(1) 06年11月21日
びわ湖環境ビジネスメッセ2006に出展(H18.10.25~27)(2) 06年11月17日
ウッドマイルズ地域材セミナーでの活動紹介(H18.9.6) 06年09月18日
第13回協議概要(H18.8.31) 06年09月18日
第12回協議概要(H18.7.20) 06年08月03日
第11回協議概要(H18.6.27) 06年07月21日
第10回協議概要(H18.5.23) 06年06月13日
第9回協議概要(H18.4.24) 06年05月24日
第8回協議概要(H18.3.30) 06年05月01日
第7回協議概要(H18.2.28) 06年03月17日
第6回協議概要(H18.1.17) 06年02月28日
第5回協議概要(H17.12.15) 06年02月08日
第4回協議概要(H17.11.4) 06年02月01日
第3回協議概要(H17.10.17) 06年02月01日
第2回協議概要(H17.9.16) 06年01月31日
第1回協議概要(H17.8.26) 06年01月31日
テーマ提案内容 06年01月31日