滋賀県男女共同参画推進条例に基づき設置する滋賀県男女共同参画審議会の委員を公募します。
2人以内
県内にお住まいの方または県内に通勤、通学されている方
ただし、国・地方公共団体の議員、常勤の公務員および県が設置している他の審議会等の現職の委員は応募いただけません。
令和2年(2020年)7月1日から2年間
年3~5回程度の会議に出席して、男女共同参画の推進に関する事項について、学識経験者等の委員とともに調査審議していただきます。
なお、会議への出席の都度、県の規定に基づき、報酬および交通費をお支払いします。
※本審議会は、公募により選ばれた委員と学識経験者などの委員(合計16名以内)で構成されます。
※委員には、会議に出席することにより知ることとなった秘密を漏らしてはならない義務が課せられています。
令和2年(2020年)5月15日(金曜日)必着
〒520-8577(住所の記載は不要です) 滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課
男女共同参画のページ http://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/danjyosankaku/
応募された方の中から、年齢、性別、意見等を総合的に考慮して決定します。
選考結果は本人に通知します。
なお、応募書と意見書はお返しいたしませんので、あらかじめご了承ください。
応募書と意見書は、本審議会委員選考の目的以外に使用することはありません。