県民一人ひとりが仕事と生活の調和の必要性を理解し、推進に向けて具体的に行動を起こしていただくため、平成21年度から平成22年度までの2年間「仕事と生活の調和推進キャンペーン」を実施しました。
ポスター(入選作品)写真
社会全体で「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」の推進に取り組むため、気運の醸成を図り、実践活動を促す事業を実施しました。事業の実施にあたっては、事業の効果をより高いものとするため、企業、地域団体、NPO等が、それぞれの持つノウハウやネットワークを行かして行う企画案を募集し、応募のあった企画の中から採択事業を選定し、委託契約を締結した上で、採択団体との協働で啓発実践事業を実施しました。
平成22年度の協働提案事業として実施したミュージカルの中で、「しがのワーク・ライフ・バランスのテーマソング」が発表されました。広く県民の方に歌っていただけるよう、楽譜・CDの貸し出しを行っています。