文字サイズ

平成28年度「仕事と生活の調和推進月間」のお知らせ

滋賀県では、事業者、労働者、NPO、行政など関係者が一体となって仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の推進に取り組むため、「仕事と生活の調和推進会議しが」を設置し、職場や地域での実践、社会的気運の醸成等に取り組んでおり、11月を「仕事と生活の調和推進月間」(以下、「推進月間」という。)と定め、県民一人ひとりがライフスタイルや職場環境を見直すことにつながる広報・啓発活動を集中的に実施します。

みなさんも、この推進月間を契機に職場でのワーク・ライフ・バランスの取組を推進しましょう。

1.期 間

平成28年11月1日(火曜日)から11月30日(水曜日)まで

2.主唱

仕事と生活の調和推進会議しが

(仕事と生活の調和推進会議しが構成団体)
滋賀県商工会議所連合会/滋賀県商工会連合会/滋賀県中小企業団体中央会/滋賀経済同友会/一般社団法人滋賀経済産業協会/公益社団法人びわこビジターズビューロー/日本労働組合総連合会滋賀県連合会/滋賀県社会保険労務士会/滋賀子育てネットワーク/有限会社でじまむワーカーズ/特定非営利活動法人しみんふくし滋賀/生活協同組合コープしが/滋賀県市長会/滋賀県町村会/滋賀労働局/滋賀県

3.県の関連事業

仕事と生活の調和推進講演会の開催

「個人も組織も成長するワーク・ライフ・バランス戦略」

講師:宮原淳二氏(株式会社東レ経営研究所ワークライフバランス&ダイバーシティー推進部長)
日時:11月28日(月曜日)14時00分~15時45分
場所:滋賀県庁東館7階大会議室

4.市町等の関連事業

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課
電話番号:077-528-3771
FAX番号:077-528-4807
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。