文字サイズ

ワーク・ライフ・バランス “プチトライアル” 参加組織のご紹介

ワーク・ライフ・バランス“プチトライアル”とは、11月の「仕事と生活の調和推進月間」中に各組織においてワーク・ライフ・バランスの取組を一歩すすめるキャンペーンのことです。

このキャンペーンに参加する企業等を募集しましたところ、以下のとおり、合計で26組織、1,509名の方にご参加いただくこととなりました。

みなさん、11月は、仕事だけでなく、家庭生活や地域生活も充実させましょう!!

イラスト:タカノ キョウコ

ワーク・ライフ・バランス “ プチトライアル ” の募集内容

<目的>

仕事と生活の調和推進月間(11月)の取組の一環として、これまでワーク・ライフ・バランスに積極的に取り組んでいる組織においても、そうでない組織においても、推進月間を機会にワーク・ライフ・バランスの取組を一歩すすめるキャンペーンとして「ワーク・ライフ・バランス“プチトライアル”」を実施し、参加した組織内でのワーク・ライフ・バランスの実践のきっかけや更なる推進の機会となることを目的とします。

<参加対象組織>

県内に事業所・事務所がある企業、社団法人、財団法人、自治体等に属している組織であって、企業単位、事業所単位、部局単位、任意のグループ単位など職場を構成する組織であればどのような規模の組織でも参加していただけます。

<取組内容>

推進月間中に、各組織で“いつもより少しだけでも家庭生活や地域生活を充実させる取組”にチャレンジしていただきます。具体的内容は、別添の募集チラシの裏面から選んでいただきます。

<主催>

滋賀県・仕事と生活の調和推進会議しが

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部女性活躍推進課 
電話番号:077-528-3771
FAX番号:077-528-4807
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。