令和2年年1月31日(金曜日)に令和2年「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議総会を開催しました。
第1部では、令和元年(平成31年)の犯罪概況、推進状況の説明を行い、令和2年の犯罪抑止目標や安全なまちづくりアクションプランについて協議を行いました。
その結果、令和2年の犯罪抑止目標を
「治安の良さを実感できる社会を目指して!」
~みんなで取り組もう!アンダー6,000件~
~特殊詐欺被害(類似窃盗を含む)100件以下、
住宅に侵入する窃盗被害100件以下の再チャレンジ~
として、重点対策を
・ 特殊詐欺被害防止
・ 子ども・女性対象犯罪被害防止
・ 住宅に侵入する窃盗被害防止
として取り組みを推進することが採択されました。
第2部では、防犯設備士協会の山藤三幸氏を講師にお招きし、「地域防犯について」との講演テーマで、自主防犯活動の必要性、不審車両への対応、警戒すべき事項など地域の防犯力を高める取組について御講演をいただきました。
「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議では、県民の皆様や各関係機関・団体等と協働した活動を展開していきますので、今後も「安全なまちづくり」に対する御理解・御協力をお願いします。
*「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議とは、県民が総ぐるみで犯罪の抑止に取り組むために条例に基づき設立された組織で、行政・警察・学校関係団体・福祉関係団体・経済団体・民間企業など、県内92の団体で構成されています。
第1部 総会
第2部 防犯講演会
・ 演題 地域防犯について
・ 講師 防犯設備士協会 山藤 三幸 氏