文字サイズ

子ども虐待防止の取り組み

「もしや虐待では…?」と疑ったらこちらに連絡を

児童虐待防止ポスター

いま、子どもへの虐待が大きな社会問題となっています。

虐待は、子どもの「こころ」と「からだ」に大きな傷を残すばかりでなく、ときには、死にいたってしまう場合もあり、いち早く、子どもたちを虐待という悲劇から救い出す必要があります。

「もしや虐待ではないだろうか?」と感じられたら、迷わず最寄りの市町か子ども家庭相談センターに相談(連絡)してください。電話でも匿名でもかまいません。

たとえ、間違っても責められることはありません。また、相談(連絡)していただいた方のプライバシーは守られます。

  • 子ども家庭相談センター(児童相談所)
  • 県健康福祉事務所(子ども家庭相談室)
  • 市町の児童虐待相談担当課

子ども虐待相談件数

子どもへの虐待防止

  • 市町向け子ども虐待対応マニュアル 〈令和2年(2020年)3月〉
  • 滋賀県児童虐待防止計画 〈令和2年(2020年)3月〉
  • 報告書
  • 〈H18年(2006年)9月25日公表〉
  • 〈H22年(2010年)11月25日公表〉
  • 〈H23年(2011年)10月3日公表〉
  • 〈H23年(2011年)12月26日公表〉
  • 〈H26年(2014年)1月29日公表〉
  • 〈H29年(2017年)11月22日公表〉
  • 〈H31年(2019年)4月5日公表〉

県民向け啓発

要保護児童対策連絡協議会

  • 要保護児童対策連絡協議会

滋賀県子ども若者審議会児童養護施設等の子どもの権利擁護部会

  • 滋賀県子ども若者審議会児童養護施設等の子どもの権利擁護部会

民間団体の取り組み

児童虐待に関連する法律

  • 児童虐待の防止等に関する法律
  • 児童福祉法
お問い合わせ
滋賀県子ども若者部子ども家庭支援課
電話番号:077-528-3554
FAX番号:077-528-4868
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。