感染症の予防に係る人材の養成および資質の向上を図ることを目的に、県では医療機関や保健所職員、社会福祉施設等の職員を対象とした感染症対策感染症対策に係る様々な研修や訓練を実施しています。その他、県では、平時からのリスクコミュニケーション体制を整備することを目的に、県民が意見や質問できる県民参加型のイベントも実施していきます。
感染症法に基づく医療措置協定を締結した病院・診療所・薬局・訪問看護事業所は、「最新の科学的知見に基づいた適切な知識を習得することを目的として、研修や訓練を実施すること、または、医療従事者等を外部の機関が実施する研修や訓練に参加させること」が求められます。県では医療措置協定を締結した病院・診療所・薬局・訪問看護事業所のみなさまに各種研修の御案内を送付しますので、御参加をお願いします。
感染症が発生した際に、迅速かつ的確に対応するためには、日頃から感染症の基本および有効な感染症対策を学ぶ必要があります。
県では、医療機関向けの研修を始め、幅広い方を対象とした研修を実施しています。
リスクコミュニケーション研修
リスクコミュニケーション研修の詳細はこちら(準備中)
感染対策地域支援ネットワーク(Shiga HAI-NET)
感染症発生時でも安心して高齢者施設・障害者施設内で療養できる環境を整備する取組です。
感染対策地域支援ネットワーク(Shiga HAI-NET)の詳細はこちら(準備中)
IHEAT研修
IHEAT(Infectiou disease Health Assistance Team)とは、感染症のまん延等の健康危機が発生した場合に地域の保健師等の業務を支援する仕組みです。
県では、保健師・看護師等の専門知識を有する方を下記ページから募集しています。
肝炎コーディネーター研修
肝炎患者等が適切な肝炎医療や支援を受けられるように、医療機関、行政機関その他の地域や職域の関係者間の橋渡しを行う方々です。
肝炎患者の支援をしていただける方はどなたでも参加可能です。
肝炎コーディネーター研修の詳細はこちら(準備中)
新興感染症等の健康危機発生時に、迅速かつ的確に対応するために、保健所設置市の大津市や感染症指定医療機関、関係団体と連携して、県は総合的かつ実践的な訓練を実施します。
<感染症対策総合訓練ページ>(準備中)