文字サイズ

令和5年秋開始接種について

特例臨時接種終了

接種が受けられる時期

令和5年9月20日から令和6年3月31日まで

※ノババックスについては、2023年12月25日をもって、2023年度の供給が終了しました。2023年12月26日以降は、ノババックスワクチンでの接種ができません。

接種費用

無料(全額公費)

接種回数

1回

接種対象者

初回接種を終了した生後6か月以上の全ての方

※前回の接種から3か月以上空ける必要があります


(※1)次の方が、初回接種に相当する接種を受けた方となります。ただし、日本で該当する回の接種について薬事承認されているワクチンを接種している場合に限ります。

  • 海外で初回接種を完了した方
  • 海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で初回接種を完了した方
  • 在日米軍従業員接種で初回接種完了した方
  • 製薬メーカーの治験等で初回接種を完了した方

 なお、ヤンセンファーマ社のワクチンにおける初回接種の回数は1回です。海外で1回接種が完了している場合、日本では2回目接種が完了しているものとみなし、海外で2回接種が完了している場合、日本では3回目接種が完了しているものとみなします。

(※2)次にあげる海外製のワクチンは、()内に記載している日本で薬事承認されているワクチンと同一のものとして取り扱います。

  • 復星医薬(フォースンファーマ)/ビオンテック社製造「コミナティ」(ファイザー社製「コミナティ筋注」)
  • インド血清研究所製造「コビシールド」(アストラゼネカ社製「バキスゼブリア筋注」)
  • インド血清研究所製造「コボバックス」(武田社(ノババックス)製「ヌバキソビッド筋注」)

国内で接種できるワクチンの種類

■ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(12歳以上用)

■ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(5~11歳用)

■ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(6か月~4歳用)

■モデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(6歳以上)

■第一三共社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(12歳以上)

新型コロナワクチンの効果と安全性

■効果

  • オミクロン株対応2価ワクチン(従来株/BA.1またはBA.4-5)の臨床試験で中和抗体価の上昇や有効性が確認されていること、非臨床試験からヒトでの免疫応答の予測が可能と確認されたことを踏まえ、非臨床試験におけるオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンの追加接種によりXBB.1.5に対する中和抗体の産生が認められたことから、有効性が期待できるとされています。

​​​​​​

■安全性

  • 主な副反応は、注射した部分の痛み、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱等。まれに起こる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。
  • ごくまれではあるものの、ワクチン接種後に心筋炎や心膜炎を疑う事例が報告されています。接種後数日以内に胸の痛みや動悸、息切れ、むくみ等の症状が現れたら、速やかに医療機関を受診してください。
  • ごくまれではあるものの、ワクチン接種後にギラン・バレー症候群が報告されています。接種後、手足の力が入りにくい、しびれ等の症状が現れたら、速やかに医療機関を受診してください。
ワクチン別副反応
厚生労働省リーフレット「オミクロン株(XBB.1.5)に対応したワクチンの接種について」より

努力義務の適用について

  • 令和5年9月20日より、接種回数に関わらず、接種に努めなければならないという予防接種法上の規程である「努力義務」は、高齢者(65歳以上)、基礎疾患を有する方等にのみ適用されます。
  • 「努力義務」は「義務」ではないため、接種を望まない方に接種を強制することはありません。また、受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。

接種場所

原則、住民票所在地の市町(住所地)の医療機関や接種会場での接種となりますが、場合によっては、住所地以外でのワクチン接種も可能です。

住所地以外での接種を希望する皆様は、こちらをご覧ください。

接種を受けるための手続き

  • お住まいの市町でワクチンを受けることができる医療機関や接種会場を確認していただき、予約をしてください。
  • 接種券の発送スケジュールや予約開始受付時期などは、市町により異なりますので、お住まいの市町からの案内をご確認ください。
  • 接種券の再発行などに関することはお住まいの市町へお問い合わせください。
県内市町の問い合わせ先
市町名 コールセンター等のお問い合わせ先 電話番号 ※コールセンター終了後のお問い合わせ先等
大津市 大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 0570-002-092
彦根市 彦根市コールセンター 0120-152-811
長浜市 長浜市コールセンター(R5.12.28まで) 050-5526-1358 0749-65-6379(長浜市新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
近江八幡市 近江八幡市コールセンター 0570-053-053
草津市 草津市健康増進課 077-561-6683
守山市 守山市新型コロナワクチン接種コールセンター(R5.12.28まで) 0120-567-032 077-598-5711(守山市すこやか生活課)
栗東市 栗東市コールセンター(R5.12.28まで) 0120-826-567 077-554-6155(栗東市ワクチン接種推進室)
甲賀市 甲賀市コールセンター 0120-102-852
甲賀市 甲賀市新型コロナウイルス感染症対策室相談センター 0748-69-2154
野洲市 野洲市コールセンター(R5.12.28まで) 077-588-2711 077-588-5007(野洲市ワクチン接種推進室)
湖南市 湖南市コールセンター(R5.12.28まで) 0748-76-4770 0748-76-4771(湖南市 地域医療推進課)
高島市 健康推進課 0740-25-8553
東近江市 東近江市コールセンター(R6.3.31までの予定) 0120-433-050 0748-24-5688(東近江市健康推進課)
米原市 米原市コールセンター(R5.12.28まで) 0120-300-487 0749-53-5126(米原市健康づくり課新型コロナワクチン接種担当)
日野町 日野町コールセンター 0748-36-2218/0748-53-0606 0748-52-6574(日野町福祉保健課)
竜王町 竜王町ワクチン接種予約センター(R6.3.29まで) 090-2553-0567 0748-58-5320(竜王町健康推進課)
愛荘町 愛荘町コールセンター(R5.12.3までの土日祝日のみ) 0120-247-054 0749-29-9081(愛荘町新型コロナウイルスワクチン接種推進室)
豊郷町 豊郷町コールセンター 0570-000988 0749-35-8117(豊郷町医療保険課)
甲良町 甲良町コールセンター(R5.12.1まで) 0570-001-288 0749-38-3314(甲良町保健福祉課)
多賀町 多賀町コールセンター(R5.12.8まで) 0570-007-227 0749-48-0070(多賀町新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム)
  • 小児接種(5~11歳)についてはこちらをご覧ください。
  • 乳幼児接種(生後6か月~5歳)についてはこちらをご覧ください。
  • 初回接種についてはこちらをご覧ください。

他ワクチンとの接種間隔について

  • インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンと同時に受けることができます。
  • 前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と2週間以上の間隔を空けてください。

接種にあたって注意が必要な方・接種を受けることができない方について

その他詳しい内容について

厚生労働省ホームページ

新型コロナワクチンの有効性・安全性について

審議会・検討会等の資料について

独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)ホームページ

ワクチン接種を受ける人へのガイド検索

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。