新型コロナウイルス感染症に関する検査について、患者との接触状況や症状の有無に応じた検査をご案内します。
濃厚接触者ではなく症状もない場合については、次の方法により検査を受けていただくことができます。
飲食・イベント・旅行・帰省等の経済社会文化活動を行うに当たり必要な場合に、無症状であれば検査を無料で受検いただくことができます。
無料の条件に合わない場合は有料となります。
検査を受けていただける詳しい条件や場所、検査の流れ等については「【無症状の方限定】PCR検査・抗原定性検査の受検について」をご確認ください。
症状がない方が希望して検査を受ける場合で、滋賀県PCR等検査無料化事業以外の医療機関等で検査を行う場合は全額自費となります。
自費検査を提供する検査機関については次の厚生労働省のホームページをご確認ください。
ご自身で検査するための医療用抗原検査キットを薬局で購入いただくことができます。詳細については、以下のページをご確認ください。
ただし、無症状者については、現時点で有用とのデータが示されていないため、体調が気になる場合に使用していただきますようお願いいたします。
なお、発熱や呼吸苦などの症状があり、医療機関に受診が必要と考えられる場合は、以下に掲載する「3.発熱などの症状がある場合」をご確認いただき、お近くの診療所・クリニックに電話等で相談のうえ受診してください。
濃厚接触者であり、次の2項目のいずれかに該当する場合は「新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者に対する検査について」のページ内の「濃厚接触者の方のPCR検査の受検について」から検査を申し込みください。
●同居の家族に感染者がいる場合
●濃厚接触者自身や周囲の者に、高齢者や基礎疾患のある者など感染した場合に重症化しやすい方がいる場合
2項目のいずれかに該当しない場合は必ずしも検査を受ける必要はありませんが、感染者との最終接触日から7日間健康観察をご自身でしていただき、発熱などの症状が出た場合は医療機関を受診してください。
なお、濃厚接触者に該当するかどうかについては「新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者に対する検査について」をご確認ください。
発熱などの症状がある場合は、お近くの診療所・クリニックに電話等で相談のうえ受診してください。
お近くの医療機関を探す際には、「発熱などの症状がある場合の相談・受診について」から探すか、以下の受診相談センターにご相談ください。
連絡手段 | 大津市にお住まいの方 | 大津市以外にお住まいの方 |
---|---|---|
受付時間 | 毎日24時間 | 毎日24時間 |
電話 | 077-526-5411 | 077-528-3621 |
FAX | 077-525-6161 | 077-528-3638 |
メール | hoken@city.otsu.lg.jp | coronasoudan@shigaken.net |