県内の障害者就労施設等で供給可能な物品および役務(サービス)の情報を掲載しています。障害者就労施設等への発注にあたっては、まず、こちらをご覧ください。
※以下は、施設等からの希望により掲載しているものであり、県内全ての障害者就労施設等を掲載しているものではありませんので御留意ください。
圏域 | 事業所 |
---|---|
大津圏域 | 【ウッディ伊香立】【ShakeHands】【ノエルしごとの家】【茗荷塾ワークショップさかもと】【フォレスト石山】【美輪湖マノーナファーム】 |
湖南圏域 | 【もりやま作業所】【あじさい園】【びわこみみの里】【陽だまりA型B型】【ふれあいワーカーズ】【ベーカリー&カフェ脇本陣】【あじさい園】【JALAN】【しあわせ作業所】【ワークショップぷくぷく】【メイプル滋賀工場】【ひかり園】【守山はぐくみ共同作業所】【スペースウィン】【ベーカリー&カフェ脇本陣】 |
甲賀圏域 | 【やまなみ工房】【信楽くるみ作業所】【しあわせ作業所】【バンバン】【ワークセンター紫香楽】【春の日】 |
東近江圏域 | 【おうみや 工房はぁと】【びわ湖ワークス】【わたむきの里第1作業所、第2作業所、第4作業所】【どんぐり作業所】【工房和楽】【八身共同印刷】 |
湖東圏域 | 【夢工房if】【つばきはらファクトリー】【せせらぎ】【杉の子第2作業所】【ハートジョブ】【滋賀アイステーション】【働き教育センター甲良】 |
湖北圏域 | 【HagWell】【ワークスさかた】【ひかり園】 |
湖西圏域 |
県庁各所属における調達事例について、県内の障害者就労施設等からの発注事例の情報を掲載しています。具体的な障害者就労施設等への発注の参考としてください。
滋賀県ナイスハート物品購入制度について滋賀県では、県内の障害者の雇用および福祉的就労の促進を図ることを目的に、県が発注する物品の購入や役務の提供に係る契約において、積極的に障害者を雇用している事業者や障害者就労施設等から優先的に調達を行う「滋賀県ナイスハート物品購入制度」を実施しています。
共同受注窓口とは、主として障害者就労施設等が提供可能な物品及び役務の情報収集やあっせん・仲介をする窓口です。
「障害者就労施設等へ依頼をしたいが、どこの施設でどんな作業があるのかわからない。」「単独では受け負えない大口の注文をお願いしたい」等、下記の窓口にお気軽にお問い合わせください。
しが障害者施設応援企業認定については、通常の事業所での就職が困難なために障害福祉サービス事業所等で福祉的就労する障害者の工賃向上および就労促進のために、個人事業主または法人が一定の支援を行った場合に、しが障害者施設応援企業として認定するものです。