文字サイズ

若年性認知症の方やご家族の交流の場について

交流会『LEAP』(リープ)

 交流会『LEAP』(リープ)は、公益社団法人 認知症の人と家族の会滋賀県支部の認知症の悩みを持つ方々のための交流会です。LEAPは、「Learn 学び」「Enter 参加」「Activities 活動」「Positive 積極的な」の頭文字をとって考えられました。参加する仲間たちで学び、活動し、今をポジティブに生きていこう!そんな願いが込められています。

 交流会『LEAP』では、LINEでのオープンチャットルームや、ZOOMや対面(滋賀県内)での交流会も開催しています。

LINEでのオープンチャットルームは匿名参加が可能です。普段の生活のこと、抱えている不安や悩み、などを語り合える仲間に出会いましょう。他の方の話を聞いているだけでも大丈夫です。

 『LEAP』について詳しくは、公益社団法人認知症の人と家族の会滋賀県支部の公式ホームページやFacebookをご覧ください。

公益社団法人 「認知症の人と家族の会」滋賀県支部 公式ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ
滋賀県健康医療福祉部 医療福祉推進課 在宅医療福祉・認知症施策推進係
電話番号:077-528-3522
FAX番号:077-528-4851
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。