文字サイズ

イエローグリーンリボン~なくそう!望まない受動喫煙~

受動喫煙とは

受動喫煙とは、「人が他人の喫煙によりたばこから発生した煙にさらされること」と定義されています。(健康増進法)


他人が吸っているたばこから立ちのぼる煙や、その人が吐き出す煙のいずれにも、ニコチンやタールなど多くの有害物質が含まれており、それを吸い込んだ人の健康に影響を及ぼします。

イエローグリーンリボンとは

イエローグリーン(黄緑色)のリボンの写真

イエローグリーンリボンとは、「たばこの煙を吸いたくない」という気持ちをさりげなく周りの人に伝えるためのリボンとして、

長崎県佐世保市民のアイデアで誕生したリボンです。

このリボンを見かけたら、近くでたばこを吸わないようにしましょう。

受動喫煙防止について

健康増進法において、受動喫煙を防ぐためのルールが定められています。

国民のみなさまへ | なくそう。望まない受動喫煙(厚生労働省WEBサイト)

なお、喫煙時に望まない受動喫煙を生じさせることがないように、周囲の状況に配慮しなければならない配慮義務も定められています。

滋賀県のたばこ対策について

滋賀県のたばこ対策の詳細については、以下のページをご覧ください。

たばこ対策 | 滋賀県ホームページ

「世界禁煙デー」および「禁煙週間」について | 滋賀県ホームページ

お問い合わせ
健康医療福祉部 健康しが推進課 健康づくり係
電話番号:077-528-3651
FAX番号:077-528-4857
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。