文字サイズ

たばこ対策

1「健康しがたばこ対策指針」

 甲賀地域においても、滋賀県の「健康しがたばこ対策指針」に基づき、たばこ対策を推進しています。

2喫煙が及ぼす健康影響についての知識の普及

目標:成人の喫煙率の減少(喫煙をやめたい者がやめる)
妊娠中の喫煙をなくす

たばこの煙は、「ニコチン」「一酸化炭素」「タール」のほか、ヒ素、カドミウム、アンモニア、シアン化水素やダイオキシンなど200種類以上の有害物質が含まれています。
有害物質が含まれるたばこは、体にさまざまな影響を及ぼします。

3未成年の喫煙(防煙)対策

目標:未成年者の喫煙をなくす(15~19歳の喫煙者の割合)

甲賀地域の保育園・幼稚園・小学校・中学校に、未成年者への禁煙防煙教育に関する調査を実施しました。

調査結果より

未成年の喫煙(防煙)対策について大切なことは・・・

  1. たばこの煙の健康影響についての一貫した情報提供。(防煙教育)
  2. 喫煙等の誘惑に対して、断れる勇気を育成すること。
  3. 子どもを見守る地域住民のたばこの煙の健康影響に関しての理解と地域の禁煙(分煙)環境の整備。

未成年喫煙対策の課題について
(平成18年度「甲賀地域未成年者への禁煙・防煙教育に関する調査」より)

甲賀地域の小中学校・幼稚園でも、敷地内禁煙に取り組んでいただいています。
学校や園の行事の時やスポーツなどで学校施設を使用される際も、禁煙をお願いします。
地域のみなさまのご理解とご協力で、未成年のたばこ対策を進めていきましょう。

4受動喫煙防止対策

目標:受動喫煙対策を実施している機関の増加(行政機関・医療機関)
受動喫煙の機会の減少(家庭)、(職場)、(飲食店)

たばこの煙は、人が吸っているたばこの煙(副流煙)にも、吸っている人の煙(主流煙)の何十倍も 有害物質が含まれています。
その害は、2001年の世界保健機構(WHO)の正解禁煙デーのスローガンでも「他人の煙でも殺される。きれいな空気の中で、生きよう」といわれているとおり、影響が大きいといわれています。

「禁煙・分煙対策で、たばこを吸わない人への優しさをお願いします。
そして、禁煙して、自分の健康も取り戻しましょう。」

 「受動喫煙ゼロのお店」とは

5禁煙支援

目標:成人の喫煙率の減少(喫煙をやめたい者がやめる) 

【問い合わせ先】
甲賀健康福祉事務所(甲賀保健所)医療福祉連携係
(TEL 0748−63−6144)

お問い合わせ
滋賀県甲賀健康福祉事務所
電話番号:0748-63-6111
FAX番号:0748-63-6142
メールアドレス:[email protected]