文字サイズ

滋賀県の糖尿病対策

滋賀県では、県民の誰もが安心していきいきと生活できる「くらし安心県」づくりをめざすとともに、21世紀において県民が健やかに暮らせる活力ある社会を築くため、平成13年3月に県民健康づくり計画「健康いきいき21−健康しが推進プラン−」を策定し、また、糖尿病領域については、平成17年3月に「滋賀県糖尿病対策推進プラン」を策定し、糖尿病の予防や早期発見のための「健康診断受診者を増加」「事後指導の徹底」、さらに「糖尿病合併症の減少」「健診において糖尿病を指摘される人の減少」などを目標値に掲げ、取り組んできました。
しかし、平成19年の国民健康・栄養調査によると糖尿病を強く疑う人、糖尿病を否定できない人を合わせて全国で約2,210万人と推計されています。平成9年、平成14年の実態調査に比べて大幅に増加しています。本県の糖尿病患者を同調査から推計すると、糖尿病が強く疑われる人は約11万6千人、糖尿病の可能性が否定できない人は、約16万7千人となり、平成14年の調査に比べて約7万4千人増加しています。

滋賀県糖尿病地域医療連携事業

滋賀県では、増加する糖尿病患者に対して、予防はもとより糖尿病の疾病管理の強化および療養指導体制の充実が重要な課題であると考え、予防から治療、療養指導における地域医療連携のさらなる推進のため、取り組みを進めています。

「滋賀県糖尿病地域医療連携指針」について

県では、平成23年10月に、糖尿病地域医療連携推進のために取り組むべき方向性、本県における糖尿病地域医療連携の効果的な推進に必要な考え方、連携のための各機関の役割などを「滋賀県糖尿病地域医療連携指針」として取りまとめました。
今後の糖尿病対策の推進にあたり、医療機関、各関係団体、行政機関等のそれぞれの立場でご活用いただけることを期待するものです。

糖尿病に関するメールマガジン糖尿病療養に関するお役立ち情報をお届けします。

糖尿病予防およびより良い治療のために、滋賀県では糖尿病地域医療連携事業の一環として、ご登録くださった方々へ糖尿病予防・治療に役立つ情報を携帯メール配信しています。登録や利用料は無料です(通信料別)。ご自身あるいはご家族が糖尿病の方、健康診断で血糖値が少し高めと言われた方、最近太り気味で糖尿病が気になる方、どなたでも登録していただけます。
糖尿病専門医師、薬剤師、栄養士、看護師などの専門家からの食事や生活習慣、運動、お薬などについてのお役立ち情報を、週1回あなたの携帯電話へお届けします。ぜひ、ご登録ください。
(情報配信担当:滋賀医科大学臨床看護学講座教授宮松直美) 登録方法は、
登録方法は、滋賀糖尿病ネットの一般の方へ(外部サイトへリンク)からご確認ください

関連リンク

家族のイラスト
お問い合わせ
滋賀県健康医療福祉部健康しが推進課
電話番号:077-528-3655
FAX番号:077-528-4857
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。