「滋賀県道路整備アクションプログラム」
・令和4年度に滋賀県道路整備アクションプログラムの見直しを行いました。
現在滋賀県では、今後10年間の道路整備計画である「滋賀県道路整備アクションプログラム2018 」に基づき道路整備を進めています。この「滋賀県道路整備アクションプログラム2018 」は、平成30年3月に策定してから5年が経過しており、社会情勢の変化や政策課題に係る変更が生じた場合に適宜見直し、最長でも5年で見直すこととしています。
令和5年度から今後10年間の道路整備計画となる「滋賀県道路整備アクションプログラム2023」の策定が完了しました。策定にあたり南部土木事務所では、管内における地域課題を抽出し、その課題を踏まえた今後の道路整備について意見を聴くことを目的に、有識者、公募委員、道路利用者等からなる「地域ワーキング」を設置し、令和4年度に4回開催しました。
-
滋賀県道路整備アクションプログラム2023(南部土木事務所) (PDF:10 MB)
地域ワーキングの結果概要は下記のとおりです。
-
南部地域WGニュースレターvol.01(2022.07.26開催) (PDF:743 KB)
-
南部地域WGニュースレターvol.02(2022.09.30開催) (PDF:816 KB)
-
南部地域WGニュースレターvol.03(2022.11.09開催) (PDF:604 KB)
-
南部地域WGニュースレターvol.04(2022.12.21開催) (PDF:619 KB)
- お問い合わせ
- 南部土木事務所 道路計画第一課(道路整備係)
- 電話番号:077-567-5439
- FAX番号:077-562-9234