文字サイズ

大津市歴史博物館企画展「わたしの湖西線」開催

湖西線開通50周年を記念し、企画展「わたしの湖西線」を開催します。

江若鉄道から湖西線へのバトンタッチや湖西線開通当時の様子など、湖西線の歴史や特徴を紹介するとともに、沿線の人々や鉄道ファンが記録・保存した品々や思い出から、湖西線50年のあゆみや周辺の移り変わりを振り返ります。


【日時】

令和6年(2024年)7月20日(土)~9月1日(日)

【会場】

大津市歴史博物館 2階企画展示室B

【内容】

・江若鉄道から湖西線へ

・ポスター・パンフレットでたどる湖西線のあゆみ

・湖西線開通写真レポート

・「わたしの湖西線」写真・メッセージ

・その他、湖西線に関わる実物資料等(方向幕など)

【主催・問い合わせ】

大津市歴史博物館(電話: 077-521-2100)

※詳細については大津市歴史博物館のホームページをご覧ください。

https://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/

(参考情報)湖西線の概要

・湖西線は、江若鉄道(浜大津~近江今津)に代わり、昭和49年(1974年)に山科~近江塩津間に建設された路線。

・踏切が1つも無いなど、高規格で建設されており、高速走行が可能なことが特徴。

・湖西地域の生活路線、滋賀・びわ湖に訪れる観光客の移動手段として、また、北陸方面と京阪神を結ぶ特急列車や貨物列車の最短ルートとして、重要な役割を果たしている。

基本情報
開通 昭和49年(1974年)7月20日
所在地 京都市、大津市、高島市、長浜市
営業キロ 74.1km(山科~近江塩津)
駅数 19駅(山科、近江塩津を除く)
乗車人員 43,159/日(令和4年度19駅合計値)
輸送密度 29,155人/日(令和4年度:山科~近江塩津)
沿革
内容
昭和49年(1974年) 7月20日開通
昭和62年(1987年) 国鉄分割民営化によりJR西日本が発足
昭和63年(1988年) 小野駅開業
平成6年(1994年) 叡山駅が比叡山坂本駅に改称
平成15年(2003年) 山科駅~近江舞子駅間の各駅でICOCA導入
平成18年(2006年) 永原駅~近江塩津駅間を直流化。新快速・快速が敦賀駅まで延長。北小松駅~近江塩津駅間の各駅でICOCA導入。
平成20年(2008年) 西大津駅が大津京駅に、雄琴駅がおごと温泉駅に改称
令和6年(2024年) 開通50周年
乗車人員の推移
お問い合わせ
土木交通部 交通戦略課 広域鉄道ネットワーク係
電話番号:077-528-3684
FAX番号:077-528-4837
メールアドレス:[email protected]