文字サイズ

第13回淡海の川づくりフォーラム

第13回淡海の川づくりフォーラムにご参加いただきありがとうございました。

オンラインによる共有画面

当日プログラム

※データ容量が大きいので、分割して掲載しております。

フォーラムの結果

フォーラム当日の結果
団体・グループ名 テーブル選考 復活選考 結果
A-1 滋賀県立大学瀧研究室(球磨川) 推薦 入賞【地域の宝 球磨川を聞き紡ぐ賞】
A-2 NPO法人瀬田川リバプレ隊
A-3 滋賀大学「環境学習支援士」会
A-4 Biwacompass
A-5 河川管理パートナーの会 推薦 マザーレイクフォーラム賞【川の気づき最前線賞】
A-6 玉一アクアリウム 復活 応援の花咲いた賞【明石川の活動は命の学びで賞】
B-1 TANAKAMIこども環境クラブ
B-2 米川を歩く会 推薦 山紫水明賞【川の目線からまちを考えま賞】
B-3 NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)
B-4 瀬田川ベース 推薦 準グランプリ【川の姿を未来へつなぐ賞】
B-5 日本河川・流域再生ネットワーク
C-1 淡海を守る釣り人の会
C-2 滋賀県立大学瀧研究室(美山川) 推薦 入賞【落ち葉も川好きも集まったで賞】
C-3 小さな自然再生ネットワーク
C-4 新大宮を美しくする会 推薦 入賞【新大宮川は学びの集積地で賞】
C-5 家棟川・童子川・中ノ池川にビワマスを戻すプロジェクト 復活 グランプリ【ビワマスが舫う川・人・まち賞】

「各団体の活動内容」

当日の写真

お問い合わせ
滋賀県土木交通部流域政策局広域河川政策室
電話番号:077-528-4274
FAX番号:077-528-4904
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。