文字サイズ

第8回淡海の川づくりフォーラム

●「淡海の川づくりフォーラム」にご参加いただき、ありがとうございました

フォーラムの結果

(表)
団体・グループ名 テーブル選考 復活選考 結果
Aテーブル A-1 流域政策局・長浜土木事務所・畜産技術振興センター
A-2 白鳥川の景観を良くする会
A-3 琵琶湖河川レンジャー有志
A-4 NPO法人国際ボランティア学生協会 復活 準グランプリ
A-5 水源の里再エネ実行委員会 推薦 準グランプリ
Bテーブル B-1 NPO法人瀬田川リバプレ隊
B-2 いきものみっけ寺子屋 復活
B-3 米原市ビワマス倶楽部 復活 山紫水明賞
B-4 杣川と親しむ会 推薦 山紫水明賞
B-5 山室保全会 復活
Cテーブル C-1 草津市立渋川小学校生きもの学習実行委員会 推薦 グランプリ
C-2 長浜土木事務所木之本支所 マザーレイクフォーラム賞
C-3 滋賀でESDを進める会 復活
C-4 守山市勝部自治会
C-5 TANAKAMI子ども環境クラブ

グランプリ

C-1草津市立渋川小学校生きもの学習実行委員会「子ども・教育・生きものは地域の宝もの賞」

準グランプリ

A-4NPO法人国際ボランティア学生協会「生態系を守る学生力 ますます繁殖させま賞」

A-5水源の里再エネ実行委員会「未来の最先端、地域再生の息吹で賞」

入賞

B-2いきものみっけ寺子屋「生きもの田んぼが未来への気づきを育むで賞」

B-3米原市ビワマス倶楽部「いつかみんながビワマスの味を知るで賞」

B-4杣川と親しむ会「杣川がつないだ人の輪、世代の輪は切れないで賞」

B-5山室保全会「自治会一丸、

C-3滋賀でESDを進める会「(E)絵屏風で(S)すばらしい縁が(D)できました賞」

山紫水明賞

B-3米原市ビワマス倶楽部

B-4杣川と親しむ会

マザーレイクフォーラム賞

C-2長浜土木事務所木之本支所

フォーラムの流れ

開会9時30分

淡海の川づくりフォーラム実行委員会の北井香委員長によるあいさつで開会しました。

北井実行委員長あいさつ

全体発表10時00分~

参加団体が一堂に会して日頃の取り組みを発表します。1団体3分という短い時間でいかにアピールするか、皆さん苦心されていました。

全体発表の様子3

テーブル選考11時00分~

3つのテーブルに分かれ、全体発表で語りきれなかったことをアピールします。各テーブルから全体選考に進む1グループがずつが選出されました。

テーブル選考の様子2
テーブル選考の様子1

復活選考13時00分~

テーブル選考で推薦されなかったグループがアピールを行い、選考員による投票で5グループの復活となりました。

復活選考の様子1
復活選考の様子2

全体選考13時30分~

テーブル選考および復活選考で選出された8グループが全体会場で発表し、公開選考によりグランプリ等を決定しました。

全体選考の様子1
全体選考の様子2
全体選考の様子3

表彰16時15分~

グランプリ1グループおよび準グランプリ2グループが表彰されました。
また、滋賀県山紫水明賞2グループとマザーレイクフォーラム賞1グループが表彰されました。

表彰式の様子1
表彰式の様子2
表彰式の様子3
表彰式の様子4
お問い合わせ
滋賀県土木交通部流域政策局広域河川政策室
電話番号:077-528-4270
FAX番号:077-528-4904
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。