令和4年5月12日(木)募集開始しました
県内中小企業の省エネ・節電の取組みを推進するため、専門家によるエネルギー診断を工場、事業所等を対象として実施します。
省エネ診断とは、エネルギーの専門家が設備、エネルギー使用状況を調査診断して、技術的、経済的な視点から省エネのための改善対策を提案するものです。
省エネ診断を受診して問題点や無駄を把握し、改善策に取り組むことで、節電やエネルギーコストの削減、地球温暖化の抑止につながります。
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
(省エネ診断は、県の助成により公益財団法人滋賀県産業支援プラザにおいて実施しています。)
2022年5月12日(木曜日)から 2022年12月23日(金曜日)
※先着順で受け付けます。ただし、お申し込みが多数の場合は、早期に終了することがあります。
無料
100件程度(うち、20件程度は一般財団法人省エネルギーセンターが実施する省エネ最適化診断を受診いただき、費用を産業支援プラザが負担します。)
滋賀県産業支援プラザホームページから申請用紙をダウンロードし、事前に滋賀県産業支援プラザへ連絡のうえ、郵送または持参してください。
ホームページ:https://www.shigaplaza.or.jp/shoene-shindan-2022top/