文字サイズ

微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報

1.微小粒子状物質(PM2.5)とは

大気中に浮遊する粒子状物質のうちでも、特に粒径の小さいもの(粒径2.5μm 以下の粒子状物質)を微小粒子状物質(PM2.5)といいます。PM2.5 については、呼吸器の奥深くまで入り込みやすいことなどから、人への健康影響が懸念されており、欧米諸国では、独立の項目として環境目標値が設定されています。このような状況を踏まえ、日本においても中央環境審議会における審議を経て、平成21年9月にPM2.5 に係る環境基準が定められました。

環境基準・・・1年平均値が15μg/m3 以下であり、かつ、1日平均値が35μg/m3 以下であること

2.PM2.5に係る注意喚起について

滋賀県では、国のPM2.5に係る注意喚起の対応方針に従い、県内9ヶ所の一般環境大気測定局で測定したPM2.5濃度が一定値以上になった場合に、県民のみなさんへの注意喚起を行うこととしています。

なお、平成25年1月以降、県内で注意喚起のための暫定的な指針となる値である日平均値(70μg/m3)は超過していません。

注意喚起の基準

PM2.5濃度の注意喚起の基準値
時間帯 基準値 数値の求め方
早朝 85 μg/m3 9つの一般局の午前4時から7時までの3時間の平均値を求め、これら9つの値の高い方から2番目の値とします。
午前 80 μg/m3 9つの一般局の午前4時から12時までの8時間の平均値を求め、これら9つの値の高い方から1番目の値とします。 (注意喚起の発出時間は午後の早い時間帯になります。)

※その他、ここに定めること以外で日中の値の急上昇などを観測した場合は、随時お知らせします。

  • 注意喚起の解除
    判断基準値を超過した全ての一般局において、午後7時までにPM2.5 濃度の1時間値が2時間連続して50μg/m3 以下に改善した場合は、当該局および近隣局の濃度推移傾向も考慮しつつ、注意喚起の解除を判断することとします。
    解除する際はその旨の情報を配信します。

注意喚起の内容

  • 不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動をできるだけ減らす(呼吸器系や循環器系疾患のある者、小児、高齢者等の高感受性者においては体調に応じて、より慎重に行動することが望まれる。)よう注意喚起を行います。
  • そのほか、やむをえず外出する際はマスクを着用する、部屋の空気の入替えを控えるといった注意が必要です。

詳しくは、環境省ホームページ「微小粒子状物質(PM2.5)に関するよくある質問」を参照ください。 

連絡体制

3.滋賀県でのPM2.5測定結果について

滋賀県内の大気自動測定局において、PM2.5をはじめ大気汚染物質等を24時間連続測定しています。測定結果は以下のページで確認できます。

【一般局:一般環境大気測定局】

堅田局草津局守山局甲賀局八幡局東近江局彦根局長浜局高島局

【自排局:自動車排出ガス測定局】

逢坂局石山局自排草津局

※上記の測定局名をクリックすると「そらまめ君」内のデータに直接飛びます。(堅田局・逢坂局・石山局は、大津市が管理しています。)

4.情報提供(PM2.5に係る注意喚起時)

PM2.5の注意喚起の情報は、以下の「しらしが」および「びわ湖放送のデータ放送」に提供しています。(びわ湖放送のデータ放送は、「しらしが」に連動して表示されるものです。)

しらしが(しらせる滋賀情報サービス)

「しらしが(しらせる滋賀情報サービス)」は、滋賀県内の防災・防犯情報や各種イベントの案内などを配信するサービスです。登録を行ったメールアドレス、LINEに配信されます。

「しらしが」の登録方法等については、「しらしが(しらせる滋賀情報サービス)ご案内」(https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/ict/306374.html)をご覧ください。

  • PM2.5の情報が配信されない場合
    配信される情報を選択することができます。「緊急のお知らせ」を選択していない場合、PM2.5の情報が配信されませんので、設定を変更してください。
  • 確認したい地域のPM2.5の情報が配信されない場合
    初期設定では、お住まいの市町に関する情報が配信されます。それ以外の県内の市町について情報を受信するには、設定を変更してください。
  • 上記の方法で問題が解決しない場合
    県の情報政策課(電話番号077-528-3380)へお問い合わせください。

びわ湖放送のデータ放送

びわ湖放送のデータ放送において、以下の手順でPM2.5の注意喚起について確認することができます。

  1. チャンネルを「びわ湖放送」にあわせてください。
  2. テレビリモコンの「d」ボタンを押してください。
  3. 「防災、安心・安全情報」を選択してください。

5.問い合わせ先

  • 注意喚起に関すること
    琵琶湖環境部 環境政策課 環境管理係 :電話番号077-528-3357
  • PM2.5のデータに関すること
    琵琶湖環境科学研究センター 環境監視部門 大気圏係 : 電話番号077-526-4730
お問い合わせ
滋賀県琵琶湖環境部環境政策課 
電話番号:077-528-3357
FAX番号:077-528-4844
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。