文字サイズ

「発災時のし尿等の収集運搬に係る相互支援に関する手引き」の作成について(令和6年3月・滋賀県)」

発災時のし尿等の収集運搬に係る相互支援に関する手引き

令和6年3月、「発災時のし尿等の収集運搬に係る相互支援に関する手引き」を作成しました。

作成の目的

発災時にし尿処理を適正かつ迅速に行うことは、被災者の健康維持や生活環境を保全する上で重要です。しかしながら、し尿の収集運搬は、関係者が複数の部局・団体にわたっており情報の一元的な集約・共有が難しいこと、下水道整備に伴い収集運搬車両が減少していること等、様々な課題があり、全国においても大規模災害のたびに多くの問題が発生しております。

こうしたことから、環境省近畿地方環境事務所 「府県及び市町村等の災害廃棄物処理における実効性確保に向けた事業」として、し尿等の収集運搬に係る相互支援の在り方について、滋賀県との協定締結団体である「滋賀県環境整備事業協同組合」、「湖北清掃事業協同組合」、地元事業者、市町および一部事務組合と連携し、意見交換会を3回実施しました。

意見交換会の実施概要
意見交換会
意見交換の様子
意見交換

意見交換の結果を踏まえ、平成30年3月に策定した滋賀県災害廃棄物処理計画の実効性を確保するとともに、災害時のし尿処理に関する対応力向上を目指し、「発災時のし尿等の収集運搬に係る相互支援に関する手引き」を作成しました。

手引きの位置付け

し尿等の収集運搬体制は、各地域により異なることから、市町及び一部事務組合においては、本手引きを参考に地域の実情にあわせて災害時の対応方針を検討し、適宜編集を行って、それぞれの地域に応じた「手引き」を作成するために活用することを想定しております。編集にあたっては、各自治体の関係部局やし尿等の収集運搬事業者・関係団体等の関係者間で意見交換を行い、共通認識を得ながら災害時の対応をとりまとめることが望ましいと考えております。

お問い合わせ
琵琶湖環境部 循環社会推進課
電話番号:077-528-3472
FAX番号:077-528-4845
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。