本県におけるプラごみおよび食品ロス削減等に関する取組・施策等について、県の方針や県政運営に反映させるための基礎資料とするため、インターネットを活用し県民の皆様の意識や意向を調査しています。
実施日 :令和7年7月4日~7月31日
対象者 :県内に居住する18歳以上の県民
サンプル数 :2,000人
調査方法:WEBにより調査
抽出方法:調査委託業者のモニターから無作為に抽出
設問数 :12問
設問項目:別添のとおり
滋賀県ごみ減量・資源化情報サイト「ごみゼロチャレンジしが」では、プラスチックごみや食品ロス問題の現状を始め、様々な情報を掲載しています。併せてご参考ください。