文字サイズ

『+Wellness SHIGA 第2弾』ウォーキングイベントを開催します!(運動・スポーツ習慣化促進事業)

滋賀県では、令和4年度に成人の週1日以上の運動・スポーツ実施率を65%以上とするため、様々な取組を推進しています。(令和2年度の実施率:48.7%)

コロナ禍においても、運動不足を感じている県民の皆様に、楽しみながらウォーキング習慣を身につけていただけるよう、下記のとおり3つのコースのウォーキングイベントを開催しますので、お知らせします。

『プロカメラマンと行く! インスタ映えスポット』コース

プロカメラマンが帯同し、インスタ映えする写真の撮り方などを教えてもらいながら、下記のコースを巡ります

1月29日(土) 近江八幡堪能コース(ラ・コリーナ近江八幡、八幡堀周辺等)

1月30日(日) 植物と人、水と人のふれあいコース(水生植物公園周辺)

2月19日(土) 歴史学習とタルト堪能コース(甲賀市信楽周辺)

2月23日(水)梅の開花シーズン到来!コース(三井寺、近江神宮周辺等)

『親子で学ぼう! 琵琶湖博物館探検』コース

琵琶湖博物館周辺の散策や、博物館内を見学しながら歩きます。

博物館入館料を含み、大人600円、中学生以下無料で参加いただけます!ぜひ親子でご参加ください。

開催日:1月23日(日)、2月6日(日)、2月13日(日)

『地域密着! 滋賀魅力発見』コース

まだ知らない地元の魅力を再発見すべく、県内各所を地元ボランティアガイドと共に巡ります。

1月22日(土) ドラマロケ地をめぐる五個荘コース(五個荘周辺)

2月11日(金祝) 多賀大社・胡宮神社コース(多賀大社周辺)

2月20日(日) 「急がば回れ」のルーツをたどるコース(草津宿本陣、立木神社等)

2月26日(土) 小野妹子ゆかりの地を巡るコース(小野神社、天皇神社等)

2月27日(日) 松尾芭蕉ゆかりの地を巡るコース(旧東海道、義仲寺等)

2.申込方法

・下記特設ページよりWEB申込

 特設ページはコチラ

2次元コードはコチラ→

※定員(各日20名)に余裕がある場合は、前日・当日の申込も対応可能です。