文字サイズ

TOTOジャパンクラシックで県内高校生がアナウンスボランティアを行いました!

 11月8日(金)から10日(日)まで瀬田ゴルフコースで開催されました全米女子プロゴルフ協会公式戦「TOTOジャパンクラシック」において、県立高校の生徒たちがスタートホールで英語による選手紹介を行ってくれました。

 プロのアナウンサーに交じり、全米女子プロゴルフ協会公式戦という大舞台で、放送部、英会話部の生徒の皆さんが、普段の練習の成果を披露してくれました

 ギャラリーの皆さんからは温かい拍手、声援をいただき、海外選手や日本の選手から声を掛けられる場面もありました。

参加いただいた生徒の皆さん

9日

(東大津高校)

喜多 陽平さん

(国際情報高校)

花谷 芽衣さん

鎌田 優花さん

小山 紗奈さん

 

10日

(守山高校)

古谷 桃花さん

小津 奈桜子さん

(草津東高校)

柾本 遥華さん

源 恵里那さん

事前にスタート順を確認し、英語の発音を練習中。
9日 1番ホール ギャラリーの皆さんへ日本語で注意事項をアナウンス。大きな拍手をいただきました。
9日 1番ホールは大ギャラリー。緊張の中、英語での選手紹介を行いました。
9日 10番ホール プロのアナウンサーに発音、アクセントについて指導を受けました。
9日 10番ホール プロのアナウンサーに見守られながら、いざ本番。
本番が終了し、ほっと一息、記念撮影。
10日 10番ホール スタートに備えて、選手の順番を互いにチェック。
10日 10番ホール プロのアナウンサーの指導を受けながら緊張のアナウンス。
無事、アナウンスを終了し、緊張が解けたところで記念撮影。