新県立体育館整備事業について、事業契約を変更しましたので公表します。
新県立体育館整備事業について、事業契約を変更しましたので公表します。
新県立体育館整備事業について、事業契約を締結しましたので公表します。
新県立体育館整備事業に係る落札者を決定しましたので、公表します。
また、滋賀県文化スポーツ部PFI事業者等選定委員会による審査講評についても併せて公表します。
新県立体育館整備事業 競争的対話の実施結果を公表します。
※注意
競争的対話の実施結果の公表に併せて、業務要求水準書等を修正しております。修正した資料は以下に掲載していますので、必ずご確認いただきますようお願いします。
入札説明書に記載している「対話実施要領」を以下のとおりとします。対話を希望する者は、以下の実施要領に基づき、申込を行ってください。
新県立体育館整備事業業務要求水準書の別紙を以下のとおり追加します。
(業務要求水準書別紙)
業務要求水準書の別紙3 造成工事設計図P5~21(別紙3-2~3-7)についてCADデータを個別提供します。また、県により実施した土質調査の報告書をPDFデータで個別提供します。希望する場合は、次のとおり電子メールにより請求してください。送信されたメールアドレス宛て返信します。
なお、提供する土質調査報告書について、ボーリング箇所以外は想定であるため、ボーリング箇所以外が実際の土質と異なる場合でも、原則事業費の変更を行わないことに留意してください。
アドレス:[email protected]
新県立体育館整備事業入札説明書等に関する質問への回答を公表します。
※注意
質問への回答の公表に併せて、入札説明書等を修正しております。修正した資料は以下に掲載していますので、必ずご確認いただきますようお願いします。
(業務要求水準書別紙)
(参考資料)
新県立体育館整備事業に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
(業務要求水準書別紙)
(参考資料)
※注意
入札説明書P8イ入札参加者の参加資格要件(代表企業)については、以下の「新県立体育館整備事業に係る一般競争入札に参加しようとする者に必要な資格等について」を参照してください。
地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続の特例を定める政令(平成7年政令第372号)第4条の規定に基づき、滋賀県特定調達契約の新県立体育館整備事業に係る一般競争入札に参加しようとする者に必要な資格等を定めます。
および以下を参照してください。
1.申請書類
(1)
(2) 登記事項証明書(申請をする日において発行後3か月を経過していないものに限る。)またはその写し
(3) 法人税、消費税および地方消費税に未納がないことを証する納税証明書(申請をする日において発行後3か月を経過していないものに限る。)またはその写し
(4)
2.申請書類の受付期間等
(1) 受付期間
平成30年12月3日(月曜日)から同月7日(金曜日)午後4時まで(持参の場合は午前9時から午後4時まで(正午から午後1時までを除く。))
(2) 方法
持参または郵送(配達の記録が残る方法に限るものとし、受付期間内に必着すること。)によるものとする。
3.申請書類の受付場所
滋賀県県民生活部スポーツ局施設第一係
〒520-8577大津市京町四丁目1番1
電話077-528-3372
(申請後、申請内容に変更がある場合は、速やかにご連絡ください。)
新県立体育館整備事業の経過等については以下を参照してください。