滋賀県立琵琶湖文化館は、昭和36年(1961年)3月、多くの県内外の方の思いを受けて建てられ、本県の文化財の保存・活用の拠点として大きな役割を果たしてきましたが、施設の老朽化等により平成20年(2008年)に休館し、現在に至っています。
県では、国宝、重要文化財を含む文化館の貴重な収蔵品やこれまで文化館が果たしてきた役割を未来に引き継ぐため、(仮称)新・琵琶湖文化館の整備を進めることとし、整備にあたっての基本的な事項を定める基本計画(原案)をとりまとめました。
このたび、基本計画(原案)に対するご意見等を募集しますので、下記によりご意見等をお寄せくださいますよう、お願いします。
令和3年(2021年)2月28日(日)まで(必着)
・メール、郵送、FAXにより下記の問合せ先までお願いします。
・県ホームページに掲載の専用フォーム(しがネット受付サービス)をご利用いただけます。
https://s-kantan.jp/pref-shiga-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=9341
(または、下のQRコードをスマートフォンで読み取ることで、しがネット受付サービスにリンクします)
(1)氏名
(2)ご住所(市町名まで)
(3)(仮称)新・琵琶湖文化館基本計画(原案)へのご意見
・お寄せいただいたご意見は、(仮称)新・琵琶湖文化館基本計画策定の参考といたします。
個々のご意見やご提案に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
・個人情報は目的以外に利用したり、滋賀県以外のものに提供したりすることはありません。