文字サイズ

自主防災活動手引き集(増田亘さん)

増田さんの写真です。

地域防災アドバイザー

増田亘さん

アドバイザープロフィール

  • 所属団体・役職等:日野町防災士連絡会(日野町役場が事務局)
  • 所属団体の組織:日野町全域で防災士20名で活動。防災士会は7名による理事会と全体会で運営。
  • 活動実績(活動歴):日野町内の学校や地域に出向き、防災にかかる出前講座を実施している。また、町内の小学生の通学合宿の担当を防災士会で担っており、小学生と一緒に避難所運営や炊き出しを実施。

「自主防災」ここがポイント!

  • 備え
  • 話し合い
  • 支え合い、助け合い、見守りあい

Q.防災士会は、どのような活動をされているのですか。

  • 日野町の各地区からの要請により、防災出前講座を実施しています。
  • 出前講座の他に、HUG等の机上訓練、避難所運営、炊き出しなども行っています。
  • 地域だけではなく、小学校・中学校・高校にも出向いて講座を実施しています。

Q.防災士会の活動方針を教えてください。

  • 町民の防災意識の向上と啓発を行うこと。
  • 自助力向上に向けての活動。

Q.防災活動に携わるようになったきっかけを教えてください。

  • 現役の時に、安全教育(防災)を担当していたことがきっかけとなり、防災活動に携わるようになりました。
  • また、地域の区長をしていたときに、自主防災組織のマニュアルを作成して、全戸配布をしたり、避難訓練を毎年実施していました。その際にも、要配慮者への声掛けも忘れずにしていました。

Q.防災活動を通じて、どのような点にやりがいや達成感を感じますか?

  • 防災は常に変化していると感じます。そのため、その都度実施方法や考え方が変わり、常に勉強する必要があります。
  • また、防災は自分がどう判断して、どう動くか、最終的には自己判断になります。だからこそ、判断の材料となる基礎知識を提供して、手助けを行うことが必要であると考えています。
  • その手助けをしているという実感がやりがいであり、「人のために」なるのは防災だと思っています。
お問い合わせ
滋賀県知事公室防災危機管理局防災対策室
電話番号:077-528-3432
FAX番号:077-528-6037
メールアドレス:[email protected]