文字サイズ

ごみゼロしがトップページ

環境にやさしいお買い物をしてみよう

買い物によって生じるごみ

レジ袋の使い捨てを防止するためにマイバッグを携帯したり、容器の削減のために詰め替え商品を積極的に購入したりすることで買い物によって生じるごみを減らすことができます。

グリーン購入

「グリーン購入」という言葉を知っていますか。「グリーン購入」とは、買い物をするときに、品質や価格だけでなく環境面からも必要性を考えて、環境に与える影響ができるだけ少ないものを、環境負荷の低減に熱心な企業から、優先して購入することです。

環境にやさしいお買い物をしてみよう!

環境にやさしいお買い物をしてみよう!

おうちの人と一緒にやってみよう。

マイバッグを携帯しよう

  • 外出するときは、マイバッグを常に携帯しよう。
  • 買い物時に不要なレジ袋は断るようにしよう。

簡易包装やばら売りしている商品を積極的に選んで買うようにしよう

  • 過剰包装を辞退して、簡易包装やばら売りをしている商品を選ぶようにしよう。

詰め替え商品を積極的に選んで買うようにしよう

  • シャンプーなど買う場合は、詰め替え用の商品を選ぶようにしよう。

食品の買い過ぎに気をつけよう

  • 食べないまま捨ててしまうことがないように買い過ぎには気をつけよう

マイボトルを持ち歩こう

  • ペットボトルなどの飲料容器を削減するために、外出先での水分補給はマイボトルに入れた飲物を飲むようにしよう。
  • マイボトルに飲物を補給してくれるお店に行こう。
お問い合わせ
琵琶湖環境部 循環社会推進課
電話番号:077-528-3472
FAX番号:077-528-4845
メールアドレス:[email protected]