仕事のごみゼロ
「分ければ資源、混ぜればごみ」という言葉を知っていますか?家庭から出るごみの中には、資源となって新たな製品に生まれ変わるものが混ざっています。例えば、段ボール、雑誌、紙パックなどは、燃えるごみに混ぜずに分別すれば、段ボール、新聞紙、トイレットペーパーなどに生まれ変わります。
(公財)日本容器包装リサイクル協会:よくわかる!容器包装のリサイクル(外部サイトへ移動)
滋賀県:わたしたちの街の現状
例えば、ペットボトルのラベルには、次のような表示がある場合があります。
1つの製品であっても、いくつかの資源に分別することがあります。
店頭などに資源物の回収ボックスを設置し、自主的に回収を行っているお店があります。
ルールを守れば誰でも利用することができるので、おうちの人にも教えてあげよう。
滋賀県:資源の店頭回収を利用してみよう