文字サイズ

【参加者募集】G-NETカフェ『パパママスクール』パパ向け! パティシエ直伝 男のお菓子教室 8月4日(日曜日)開催

G-NETカフェ パティシエ直伝 男のお菓子教室
G-NETカフェ「パパママスクール」パパ向け!

パティシエ直伝 男のお菓子教室
8月4日(日曜日)10:30~14:30

東近江市内の洋菓子店 パティスリー・ル・クレーヴのパティシエ 川原﨑義裕さんを講師にお迎えし、お菓子づくり講座を開催します。
今回は「パフェ」をテーマにして講座を行っていただきます。少人数だからこそ可能な濃密なレッスンを体験してください。
実習を通してより良いパートナーシップやワークライフバランスについても考えます。
普段のお菓子づくりでの疑問等あればシェフからのアドバイスもいただけるかも!?
完成したお菓子は、調理実習室もしくは隣室の交流室でご試食ください。

G-NETカフェは、G-NETしがとNPO法人創業未来会議室が協働して開催する講座です。

 

  • 日時8月4日(日曜日)10時30分〜14時30分

申込方法

滋賀県立男女共同参画センター“G-NETしが”もしくは創業未来会議室までお電話、メールまたはファックスにてお申し込みください。その際、講座名とともに、参加者のお名前、ご住所、ご連絡先(TEL)、託児の希望の有無をお伝えください。

【お申し込み・お問い合わせ】

NPO法人創業未来会議室
TEL070-8326-2190

男女共同参画センター“G-NETしが”
TEL0748-37-3751
FAX0748-37-5770
メール[email protected]

託児のお申し込みについて

講座開催日の1週間前までに、保護者の方の氏名、お電話番号、お子様の氏名と月年齢をご連絡ください。

※託児をご利用の方は、「G-NETしがの幼児室をご利用いただくみなさまへ」をお読みいただき、「G-NETしが託児依頼表」にご記入のうえ、1週間前までにご提出ください。

G-NETカフェでは、「防災」や「子育て」など、地域や生活に密着した課題について、共に考えたり、つながりをもったりするための場を提供します。さまざまな分野で活動する個人・団体のみなさんからの要望により、各種専門家の方をお招きすることも可能です。気軽な参加や企画提案もお待ちしております。

トップページへもどる
お問い合わせ
男女共同参画センター “G-NETしが”
電話番号:0748-37-3751
FAX番号:0748-37-5770
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。