滋賀県で発生した感染症の発生動向調査の情報を週報・月報・年報でお知らせしています。
滋賀県の今までの感染症発生動向をグラフで確認いただけます。
また、データをダウンロードしていただくこともできます。
※今まで滋賀県で報告のあった疾患のみを掲載しています。
※グラフの横軸は週となっています。対応する日付は、国立感染症研究所のホームページをご参照ください。
下の要領に基づいて各疾患に対する「警報」および「注意報」を県単位で発令し、医療機関関係者および県民に対して注意喚起を行っています。
警報は、下表の「警報・注意報の基準値」の警報の「開始基準値」を超える全ての保健所の管内人口の合計が、県人口全体の30%を超えた場合に滋賀県感染症情報センターにより発令します。
注意報は、滋賀県の定点当たり報告数が下表の注意報「基準値」に達した時に滋賀県感染症情報センターにより発令します。