文字サイズ

感染症発生動向調査

 平成11年4月に「感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律」が施行され、この法律に基づいて「感染症発生動向調査事業実施要綱」が厚生省より通知されました。滋賀県においても、「滋賀県感染症発生動向調査事業実施要綱」が制定され、滋賀県衛生科学センターに感染症情報センターが設置されました。感染症情報センターでは、県内のそれぞれの地域における患者情報および病原体情報を収集・解析し、これらの情報を提供しています。

実施要綱および様式等

急性呼吸器感染症の追加に伴い、「滋賀県感染症発生動向調査事業実施要綱」を改正しています。

令和7年4月7日から適用されます。

滋賀県感染症発生動向調査事業実施要綱

別記様式

  • 別記様式6-1 小児科定点
  • 別記様式6-2 インフルエンザ/COVID-19
  • 別記様式6-2(2) 基幹定点(インフルエンザによる入院患者の報告)
  • 別記様式6-2(3) 基幹定点(COVID-19による入院患者の報告)
  • 別記様式6-2(4)急性呼吸器感染症定点
  • 別記様式6-3 眼科定点
  • 別記様式6-4 STD定点
  • 別記様式6-5 基幹定点(週報)
  • 別記様式6-6 基幹定点(月報)
  • 別記様式6-7 疑似症定点

医師および獣医師が届出を行う感染症

お問い合わせ
衛生科学センター 健康科学情報係
電話番号:077-537-7438
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。