『滋賀の教師塾』とは、湖国滋賀において、「未来を拓く心豊かでたくましい人づくり」を担う高い『志』と『実践力』を持つ教職志望者を育成する場です。
滋賀県で教師になりたいという学生および社会人の皆さんに対して、目指す教師像を確かなものにし、実践的指導力を身につけるための多様なプログラムを用意しています。
第18期『滋賀の教師塾』塾生の募集期間を延長します。
期間は、令和6年9月13日(金)17時までとなります。
「うっかり申請を忘れていた!」という人もまだ間に合います。
ぜひ出願ください。
募集要項については、募集期間以外変更はありません。
出願は、「しがネット受付サービス」による電子出願となります。
詳しくは、募集期間延長にかかるチラシをご覧ください。
今度はあなたが滋賀で教員になろう!
第18期『滋賀の教師塾』塾生を募集します。
今年度より「大学3年生夢チャレンジ選考」を受験予定の大学2年生も出願できます。
出願期間:~令和6年9月13日(金曜日)
出願は、「しがネット受付サービス」による電子出願となります。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
『滋賀の教師塾』では、必修講座に加え、
◎広い視野で、滋賀の教育について学ぶ
◎滋賀の文化・伝統のすばらしさを学ぶ
◎子どもたちをはじめ、広く県民の方と学ぶ
ことを目的とし、選択講座を設けています。その名のとおり、自分で講座を選択し受講するものです。3つのコースを設け、各コースから1講座を選択し、計3講座を受講することとしています。
過去の講座例を紹介します。
◆Aコース「高校生のための出前講座」
◆Bコース「授業・研究等に関する講座」
例)
小・中学校教育課程協議会
「学びに向かう力推進事業」公開研修会
「しがしごと検定」第1回検定(運搬陳列)
滋賀県総合教育センター研究発表大会
スーパーサイエンスハイスクール生徒課題研究発表会
◆Cコース「その他の選択講座」
例)
防災カフェ
子ども県議会
遊べる学べる淡海子ども食堂
わくわく探検隊「綿にふれてみよう!」
しがこども活動実践交流会連続講座「水の考古学」
「近江の城」魅力発信事業連続講座
滋賀県中学生ベースボールフェスティバル
舞台芸術体験事業
塾生は、現役教員、子ども、県民の方の中に入り、一受講者として、スタッフとして受講します。
選択講座Aコースの『高校生のための出前講座』は、高校生が現役の教員と交流し、教員の仕事の魅力ややりがいを感じとり、教員志望への意欲を高めることを目的として行っています。つまり、未来の教員を育てるプロジェクトです。
将来教員になりたい高校生や教員の仕事に関心のある高校生に向けて現役教員(小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校の教諭や養護教諭、栄養教諭)が出身高校に出向き、教員の仕事や魅力について語ったり、高校生の質問に答えたりします。
この出前講座のよいところは、高校生がふだんなかなか聞くことができない質問をしたり、それに応えるように現役教員も包み隠さず話したりするところです。また、高校生にとっては、自分の学校の先輩が来校してくれるということで、自分の夢や目標がより身近になるということです。
第16期から、全塾生がこの出前講座を受講するように設定しました。高校生に大学で学んでいることを話したり、率先して質問をして緊張の輪をほぐしたりします。塾生も現在教員をめざしている立場から、教員志願者の拡大に一役担います。さらに、塾生自身も現役教員の話を聞くことで教員への思いを堅固なものとします。
現役教員、教員採用試験を間近に控えている塾生、将来教員を目指そうとしている高校生、いろんな世代が一堂に会する場面を見ますと、滋賀県の未来が明るく見えます。ぜひ、教員を志す人が増えてほしいです。
『滋賀の教師塾』では、「教師の役割や心構えを学ぶ」「教師の実務を体験的に学ぶ」「児童生徒への指導・支援の実際を学ぶ」ことを目的に、学校実地体験を行っています。
小学校、中学校、義務教育学校・特別支援学校で実地体験を希望する場合は、1つの学校に5日間に行きます。高等学校での実地体験を希望する場合には、普通科の高校に3日間、職業学科または総合学科に2日間(合計5日間)行きます。実地体験をする学校は、自分で選ぶことができます。この学校実地体験は、実際に教員が児童生徒に指導している場面から『直接学ぶ』という貴重な経験をすることができます。また、特定の学級に所属し、授業を行う教育実習とは違い、いろんな学級、授業場面以外の教員の仕事の様子を見ることができます。
塾生にとって、学校現場や教員の仕事に対する見方や考え方を深めるたいへん有意義な機会となっています。