点字版 令和8年度滋賀県公立学校教員採用選考試験実施要項を下記の場所で配布します。
住所:彦根市松原一丁目12-17
電話:0749-22-7901
住所:大津市京町四丁目1-1
電話:077-528-4536(小学校教員、中学校教員、養護教員、栄養教員)
電話:077-528-4532(高等学校教員、特別支援学校教員)
令和8年度滋賀県公立学校教員採用予定数は次のとおりです。
校種・職種 | 教科・科目 | 採用予定数 |
---|---|---|
1.小学校教員 | − | 220人程度 |
2.中学校教員 | 国語:20人程度、社会:18人程度、数学:18人程度、理科:20人程度、音楽:5人程度、美術:10人程度、保健体育:12人程度、技術:10人程度、家庭:7人程度、英語:20人程度 | 140人程度 |
3.高等学校教員 | 国語:15人程度、地理歴史(日本史、世界史):8人程度、数学:10人程度、理科(物理、化学、生物):9人程度、保健体育:4人程度、音楽:1人程度、美術1人程度、英語:16人程度、家庭:3人程度、情報:1人程度、農業:3人程度、工業(機械系、電気系):6人程度、商業:6人程度、福祉:1人程度 | 84人程度 |
4.特別支援学校教員 | − | 45人程度 |
5.養護教員 | − | 11人程度 |
6.栄養教員 | − | 1人程度 |
教科・科目 | 採用予定数 | |
---|---|---|
ア.障害者特別選考 | (1)1.~6.の校種・職種、教科・科目 | 一般選考の採用予定数に含みます。 |
イ.社会人特別選考 | 高等学校教員 数学、理科(物理、化学、生物)、英語、情報、農業、工業(機械系、電気系) | 一般選考の採用予定数に含みます。 |
ウ.スポーツ・芸術特別選考 | (1)1.~6.の校種・職種、教科・科目 | 一般選考の採用予定数に含みます。 |
エ.国際貢献活動経験者特別選考 | (1)1.~6.の校種・職種、教科・科目 | 一般選考の採用予定数に含みます。 |
教科・科目 | 採用予定数 | |
---|---|---|
大学3年生夢チャレンジ選考 | (1)1.~6.の校種・職種、教科・科目 | 令和9年度[夏選考]一般選考の採用予定数に含みます。 |
※日本国籍を有しないものを任用する場合は、「任用の期限を付さない常勤講師」として採用します。
令和8年度滋賀県公立学校教員採用選考試験に関する詳細につきましては、下の「令和8年度滋賀県公立学校教員採用選考試験実施要項」をダウンロードし確認してください。
令和7年4月18日(金)午前9時から5月14日(水)午後5時まで
・出願フォームによる出願となります。
教員採用選考試験出願フォームはこちら ←クリック
もしくは、パソコン、タブレット、スマートフォン等を用いて、下の『二次元コード』を読み取ってください。
・出願後、申請を受け付けたことを示す「お知らせメール」が届きます。本文中に、申請内容確認用のURLが記載されていますので、メールを保存しておいてください。翌日、この「お知らせメール」が届かない場合は、下記の「問い合わせ先」まで連絡してください。
台風・大雨・地震等、非常災害発生による試験の実施・延期等のほか、試験会場・選考試験の内容等を変更する場合があります。諸連絡については、本ウェブページで行いますので、必ず随時確認してください。
・実施要項については、4月中旬より、滋賀県教育委員会事務局教職員課、南部・甲賀・東近江・湖東・湖北・高島合同庁舎内総務事務・厚生課の総務経理係、各市町教育委員会等において配布します。郵送を希望される方は、返信用封筒(所定の用紙1組につき角型2号封筒(33.2×24cm)に180円切手を貼って宛先を書いておく。)を同封の上、封筒表に「要項請求」と朱書し、下の「請求先」まで請求してください。
【日程】
(1)夏選考
出願期間 令和7年4月18日(金)~5月14日(水)
第一次選考 令和7年6月15日(日)
第二次選考 令和7年7月25日(金)から8月中旬までの間の指定する1日または2日間
最終合格発表 令和7年9月中旬(予定)
(2)秋選考
選考日 令和7年10月11日(土)(予定)
【募集校種・職種、教科・科目】
校種・職種 | 教科・科目 |
---|---|
1.小学校教員 | ― |
2.中学校教員 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 |
3.高等学校教員 | 国語、地理歴史(日本史、世界史)、数学、理科(物理、化学、生物)、保健体育、音楽、美術、英語、家庭、情報、農業、工業(機械系、電気系)、商業、福祉 |
4.特別支援学校教員 | ― |
5.養護教員 | ― |
6.栄養教員 | ― |
校種・職種 | 教科・科目 |
---|---|
1.小学校教員 | ― |
2.中学校教員 | 国語、理科、美術、技術、家庭、英語 |
3.高等学校教員 | 工業(機械系、電気系)、商業 |
4.特別支援学校教員 | ― |
※夏選考の状況に応じて、教科・科目を追加する場合がある。
【変更点】
(1)加点項目の追加
以下に該当する希望者に加点を行う。
1.〔小学校教員〕幼稚園教諭普通免許状を有する者もしくは取得見込者または保育士資格を有する者
2.〔全校種・職種〕 スポーツ分野の実績を有する者
(2)スポーツ特別選考を、「スポーツ・芸術特別選考」に変更
(3)第二次選考の面接試験内容の変更(個人面接および集団討論を実施)
(4)〔秋選考〕の対象校種拡大(募集校種に高等学校を加え、全校種で実施)
※中学校、高等学校については、教科・科目を限定して実施します。
(5)提出書類の一部電子化(加点、免除や特別選考に必要な書類の一部を、WEB上の出願フォームで電子データにより提出)
☆今年度に引き続き、『大学3年生夢チャレンジ選考』を実施します!!
☆今後の予定については以下のとおりです。
【出願期間】令和7年4月18日(金)~5月14日(水)
【実施要項】4月上旬にホームページに掲載予定
【採用リーフレット】4月上旬にホームページに掲載予定
【採用予定人数】4月中旬にホームページに掲載予定
※主な変更点については、3月下旬に公表します。
令和8年度滋賀県公立学校教員採用選考試験〔夏選考〕を、以下の日程で実施します。
第一次選考:令和7年6月15日(日)
第二次選考:令和7年7月25日(金)から8月中旬までの間の指定する1日または2日間
最終合格発表:令和7年9月中旬
出願期間の8月1日(木曜日)から8月30日(金曜日)までの出願状況は、下記のとおりです。
教員種別 | 令和7年度の志願者数(人) | (参考)令和6年度の志願者数 |
---|---|---|
小学校教員 | 17 | 14 |
中学校教員 | 3 | - |
特別支援学校教員 | 5 | 4 |
合計 | 25 | 18 |
合格者および補欠者の受験番号は、以下のとおりです。なお、県庁前掲示板への掲示も行っています。
受験生のみなさまへ
8月1日(木)午前8時現在、線路トラブルのため電車が遅延しています。
慌てず、会場までお越しください。
※駅で遅延証明書を取っていただく必要はありません。
滋賀県教育委員会採用担当
令和7年度滋賀県公立学校教員採用選考試験〔秋選考〕を実施いたします。募集する校種は、小学校教員、中学校教員および特別支援学校教員です。詳細につきましては、下の「令和7年度滋賀県公立学校教員採用選考試験〔秋選考〕実施要項」をダウンロードし確認してください。
令和6年8月1日(木曜日)午前9時から8月30日(金曜日)午後5時まで
出願フォームによる出願となります。
出願フォームへは、下の「秋選考出願はこちら」リンクをクリックするか、
秋選考出願はこちら ←クリック
もしくは、パソコン、タブレット、スマートフォン等により、下の「二次元コード」を読み取ってください。
「令和7年度滋賀県公立学校教員採用選考試験(第二次選考)」の実施にあたり、以下の点につきましてお願いします。
合格者の受験番号は、以下のとおりです。なお、滋賀県庁前掲示板への掲示も行っています。
小学校教員、中学校教員(音楽、美術、保健体育、技術、家庭)、高等学校教員(保健体育、農業、工業、商業)に出願し、第二次選考を受験する受験者は、以下の該当ファイルを確認してください。
※中学校、音楽・美術・技術・家庭の専門実技は午後からとなります。昼食の準備をしてきてください。
6月16日(日曜日)の第一次選考試験については、要項に記載しておりますように、集合時刻は12:30~13:00となっております。時間にゆとりを持った行動をお願いいたします。なお、以下の時間を過ぎて入室する場合は、受験することができません。
区分 | 時間 |
---|---|
小論文・課題作文 | 13:55(試験開始後15分) |
専門教科・科目 | 15:20(試験開始後30分) |
一般教養・教職教養 | 16:40(試験開始後20分) |
出願期間の4月19日(金曜日)から5月9日(木曜日)までの志願状況は、下記のとおりです。
教員種別 | 令和7年度採用予定数(人) | 令和6年度採用予定数(人) | 令和7年度志願者数(人) | 令和6年度志願者数(人) | 増減 | 令和7年度志願倍率 | 令和6年度志願倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小学校教員 | 230 | 230 | 574 | 634 | ▲ 60 | 2.5 | 2.8 |
中学校教員 | 150 | 140 | 582 | 603 | ▲ 21 | 3.9 | 4.3 |
高等学校教員 | 100 | 120 | 378 | 467 | ▲ 89 | 3.8 | 3.9 |
特別支援学校教員 | 50 | 60 | 126 | 137 | ▲ 11 | 2.5 | 2.3 |
養護教員 | 15 | 10 | 145 | 136 | 9 | 9.7 | 13.6 |
栄養教員 | 若干人 | 若干人 | 35 | 29 | 6 | - | - |
合計 | - | - | 1,840 | 2,006 | ▲ 166 | - | - |
教員種別 | 令和7年度志願者数(人) | 令和6年度志願者数(人) | 増減 |
---|---|---|---|
小学校教員 | 111 | - | - |
中学校教員 | 88 | - | - |
高等学校教員 | 50 | - | - |
特別支援学校教員 | 7 | - | - |
養護教員 | 17 | - | - |
栄養教員 | 2 | - | - |
合計 | 275 | - | - |
※大学3年生夢チャレンジ選考は、令和7年度滋賀県公立学校教員採用選考試験[夏選考]から実施しています。
〒520-8577
大津市京町四丁目1番1号
滋賀県教育委員会事務局教職員課採用担当
TEL 077-528-4536(小学校教員、中学校教員、養護教員、栄養教員)
TEL 077-528-4532(高等学校教員、特別支援学校教員)