文字サイズ

「読み解く力」の概要

「読み解く力」とは?

「読み解く力」には、文章や情報を正確に読み解き理解する力と、相手の言葉やしぐさ、表情から、相手の意図や思いを読み解き理解する力の2つの側面があるものと捉えています。そして、その両面から「必要な情報を確かに取り出す」、「情報を比較し、関連付けて(自分と結び付けて)整理する」、「自分なりに解決し、知識を再構築する」というプロセスを、どの発達段階においても意識して「読み解く力」を育成していくことが大切であると考えています。

「読み解く力」イメージ図

令和4年度(2022年度)教科等の指導力点【取組の重点】

研究授業や日常の授業等において、以下の指導力点を意識し、子どもが学びを実感できる授業づくりを進めます。

<指導力点>

 各教科等の資質・能力の育成に向けた

●:基礎的・基本的な知識・技能の指導の充実

◆:「主体的・対話的で深い学び」の実現につながる「読み解く力」の視点を踏まえた授業づくりの充実

★:ICTの効果的な活用 

「読み解く力」がもっとわかる資料

教育しが

「読み解く力」プロジェクト研究の成果物

滋賀県総合教育会議

◇ 令和元年度第1回滋賀県総合教育会議の開催結果は、こちら

◇ 平成30年度第5回滋賀県総合教育会議の開催結果は、こちら

お問い合わせ
教育委員会事務局 幼小中教育課 学ぶ力向上係
電話番号:077-528-4662
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。